PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2015年11月27日

小さなゲストへのプレゼント♡


皆さんこんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。



本日はご結婚式に参列するお子様ゲストへの
おもてなしアイデアをご紹介致します♪


結婚式当日はお子様にも、そのパパやママにも心置きなく楽しく過ごしてもらいたいですよね!

そこで、
お子様におもちゃなどの入った引出物を用意しておき、飽きてしまった頃に渡してあげたり
テーブルの上にあらかじめぬいぐるみなどを置いておくと
お子様も楽しくお過ごしいただけます♪





そして、L'AUBEにはご自由にお使いいただける個室がございますので
個室をキッズルームとして開放することができるんですよ!(´▽`*)


皆様に楽しく笑顔溢れる時間を過ごしていただけるよう
L'AUBEスタッフ一同心を込めてお手伝い致します。

皆様のご来館、心よりお待ちしております(*^^*)

  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 22:55Comments(0)ウェディングアイテム

2015年11月23日

お2人だけのオリジナル・・・♪


皆さんこんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。


結婚式では様々な演出や装飾などで
お2人らしさを表すことができます!

その中でも本日は席札のとっても可愛い
オリジナル席札のご紹介を致します。

作り方はとっても簡単(*'▽')

円形にカットした紙に両端をカットしたリボンを通す。たったこれだけで
キャンディーの席札に変身します☆




リボンや紙の色を変えると簡単に色々なデザインを作ることができるので
オススメのデザインですよ(*^^*)


可愛らしい席札はお子様もきっと喜びますね♪



お2人らしさや、お2人の想いを手作りアイテムで
ゲストの皆さんに伝えても素敵です(*´▽`*)

ぜひ、取り入れてみてくださいね♪  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 00:31Comments(0)ウェディングアイテム

2015年11月19日

誕生石

皆さん、こんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます!

最近はイルミネーションを見かけることも多くなり、
街がキラキラしていますね♪

今日は、そんなキラめく街にぴったりの誕生石をご紹介します!

お二人の誕生日は何月ですか?
誕生石とは1月から12月までの月ごとに決められた宝石のことです。
自分が生まれた月の誕生石を身につけると、幸運が訪れたり
魔除けやおまじないになると信じられています。

月ごとの誕生石とその石のもつメッセージです。

1月 ガーネット・・・貞操、真実、友愛、忠実
2月 アメジスト・・・誠実、心の平和
3月 アクアマリン・・・沈着、勇敢、聡明
4月 ダイヤモンド・・・清浄無垢、純潔
5月 エメラルド・・・幸運、幸福
6月 ムーンストーン、パール・・・健康、長寿、富
7月 ルビー・・・情熱、仁愛、威厳
8月 ペリドット、サードニクス・・・夫婦の幸運、和合
9月 サファイア・・・情熱、仁愛、威厳
10月 トルコマリン、オパール・・・心中の歓喜、安楽、忍耐
11月 トパーズ、シトリン・・・友情友愛、希望、純白
12月 ターコイズ、ラピスラズリ・・・成功を保証する、不屈

このように、それぞれの誕生石には素敵な意味が込められています♡
まずは「誕生石にはどんなものがあるのかを知って、
お守りとなる宝石のパワーを結婚指輪にもいかがですか?


  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 22:50Comments(0)ウェディングアイテム

2015年11月14日

天使が宿るペン

皆さん、こんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪

今日、韓国ではオレンジデー又はムービーデー。
恋人と一緒にオレンジジュースを飲んだり、映画を一緒に見たり
する日みたいです♡

さて今回は、挙式を行う際、誓いの著名を書く
シーンに出てくる゛羽ペン”についてご紹介します。
見た目の可愛さはもちろんですが、この羽ペンを使うには
とっても素敵な理由があるんです!

そもそもpen(ペン)の語源は「penna」と言い、
゛鳥の羽根”を意味するそうです。

遠い昔はこの羽の先にインクをつけて、想いを文字に
託しており、人々が羽根先にインクをつけてサインを
したことをきっかけに
「羽根には天使が宿り、幸運をもたらす」と言い伝えられて
きたようです。

天使が宿る羽ペン♡
もちろんL’AUBEでもご用意しております!
こんな素敵な意味合いを持った羽ペンでお二人の著名を
さらにいいものにしませんか?





  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 21:53Comments(0)ウェディングアイテム

2015年11月09日

ウエディングブーケ



皆さんこんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。

結婚式を作り上げていく中で
ウエディングブーケはドレスの印象を左右する重要なアイテムです♪


好きな花を取り入れたり、お2人の思い出のお花を使用したり
皆様込める想いは様々だと思いますが
本日は先日ご結婚式を行った新婦様のブーケをご紹介を致します(*^^*)



ブーケに想いを込めていた新婦様の選んだお花は
【胡蝶蘭】






胡蝶蘭は色ごとにそれぞれ花言葉がありますが、
すべてに共通の花言葉は「幸福が飛んでくる」です(*´ω`)

そして白い胡蝶蘭には、「清純」という意味もあります。




その他にも
「love(愛情)」「beauty(美)」「luxury(高級、豪華さ)」
「refinement(上品、優雅)」
という花言葉もあるんですよ♪


結婚式を迎える新婦様にぴったりのお花です♡


想いのこもったブーケはプリザーブドにしたり押し花にして
残すこともできます(*^-^*)



ぜひお2人の想いをブーケに込めてみてくださいね♡  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 21:38Comments(0)ウェディングアイテム

2015年11月06日

幸せのおすそ分け♡


皆さんこんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。


新郎新婦から出席者へ感謝の気持ちを伝えたい、
そんな結婚式のテーマにぴったりのゲストにも参加して楽しんでもらえる演出がブーケトス♪



最近ではブーケトスに代わってブーケプルズという演出が増えてきています♪
本日は、そのブーケプルズのご紹介をさせて頂きます。

ブーケプルズとは、ブーケの端にあらかじめ決めたリボンの本数をつけておきます。






そして、新郎新婦様が指名した数人の女性を呼び、リボンを握って頂きます。
その数本のリボンの中に1本だけブーケにつながっているリボンがあり、
それを引き当てた方が次の花嫁になれるという演出です♡


また、ブーケにつながっているリボン以外にはチャームをつけ、
ブーケを引き当てられなかった方にもプレゼントとしてお渡しする事ができます(*^^*)






チャームにも色々な種類があり、
それぞれに意味があるので
伝えたい思いのチャームを選ばれるのも素敵です♪

ぜひ取り入れてみてくださいね(´▽`*)
  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 22:56Comments(0)ウェディングアイテム

2015年10月29日

小さな贈り物♡



皆さんこんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。

 

本日は、結婚式の際に参列していただいたゲストに感謝の気持ちとして
お渡しするプチギフトのご紹介を致します(*'▽')


プチギフトは、引出物とは別に、お色直し入場時のキャンドルサービスの際や
結婚披露宴終了後のゲストのお見送り、二次会・パーティ後などに
ゲスト一人一人に来て頂いた感謝とお礼の気持ちを添えて
新郎新婦から手渡しで贈る小さなちょっとしたプレゼントを意味します♪



最近では、送賓の際だけでなく、迎賓、再入場の際にプチギフトを渡すこともあるんですよ(*^^*)

プチギフトは、定番だったお菓子から、今ではハンカチやインテリア雑貨などと
様々な種類があるんです★


良く使われるのは、ドラジェやクッキー、キャンディー、チョコレートなどのお菓子をはじめ
紅茶、ジャム、石鹸、入浴剤、スプーンやお箸など様々なものが選ばれます。



実は、それぞれにさまざまな由来があるんですよ♪

ドラジェには「幸福・子孫繁栄・豊潤」
スプーンは「幸せをすくい取る」
箸は「幸せの橋渡し」
紅茶は「幸茶」
クッキーにはフルーツやナッツを加え「収穫・豊潤・繁栄」など
皆様に伝えたい気持ちによってアイテムを選んでも素敵ですね♪







現在ではウェルカムアイテムとして使用出来るプチギフトもあるので
ぜひ取り入れてみてくださいね★  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 02:48Comments(0)ウェディングアイテム

2015年10月26日

ウェルカムドール♡


皆さんこんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。

さて本日は、
受付に置かれゲストをお出迎えしたり、お色直しの中座中にメインテーブルに置かれたりする、
【ウェルカムベア・ウェルカムドール】についてお話ししたいと思います(*'▽')




ウェルカムベアとは、

新郎新婦に見立てた衣裳をつけたテディベア・クマのぬいぐるみのことです。

最近では、手作りする新郎新婦様も多いんですよ♪




クマは母性愛が強い事から、いい母親になれるという意味で使われます。


また、テディベアは魔除になるという言い伝えもあり、
生まれた赤ちゃんに母親がプレゼントする事もあるため、
子宝に恵まれるというような意味で用いられることもあるそうですよ♪


テディベアが定番ですが、
動物やキャラクターも最近では多く、人気です!


以前、幼少期から大切にしていたぬいぐるみを使用している
新郎新婦様もいらっしゃいました(*^^*)






ご家族の皆様にとっても思い出のウェルカムドールをご覧になって
思い出話にも花が咲いていました(*^-^*)

お2人の代わりに
皆様をお出迎えしてくれるウェルカムベア
皆様もぜひ取り入れてみてくださいね♡
  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 19:26Comments(0)ウェディングアイテム

2015年10月22日

ドキドキワクワク演出


皆さんこんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。

本日は結婚式のゲストが笑顔でハッピーになる
オススメ演出をご紹介致します(*´▽`*)



私のオススメ演出は【バルーンスパーク】です!


キャンドルサービスの代わりに、各テーブルに飾られている大きなバルーンを
針がついているトーチをお2人で持ち、スパーク(風船を割る)させます!
中からは小さな白・ピンク・赤・イエローなど色とりどりの
ハート型のミニバルーンがはじけ飛ぶんですよ♪





風船が割れるたびに歓声が上がりとてもエキサイティングな演出♪

赤いハートのバルーンをキャッチした方には、後ほど新郎新婦から素敵なプレゼントが・・・・
なんていう演出もできますよ(*'▽')

バルーンの装飾も会場の雰囲気やテーブルコーディネートに合わせて多種多様に♪


特にお子様ゲストが多いパーティーではとても喜ばれるので
オススメ演出の1つです(*^▽^*)
ぜひ、取り入れてみてくださいね♡  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 21:48Comments(0)ウェディングアイテム

2015年10月19日

永遠に広がるお二人の愛♡


皆さんこんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。

皆さんはL'AUBEには屋上ガーデンがあるのを
ご存知かとおもいます(´▽`*)




屋上ガーデンは私のお気に入りスポットでもあります♪
そんなガーデンでのオススメ演出を本日はご紹介!


それは・・・【バルーンリリース】です♪
ガーデンがあるからこそできる演出でもあります(*^_^*)


実はバルーンリリースには素敵な意味があるんですよ♪



【愛を誓ったお二人の幸せが天まで届きますように】と
気持ちを込めてゲストの皆様と一緒にバルーンを大空へ放ちます




そして天高く上がったバルーンには
【果てしなく広がる青い空にお二人の愛が広がる】とという意味があるんです


さらに・・・空には≪永遠≫という意味があるそうです
【永遠に広がるお二人の愛】なんて
本当に素敵ですよね♡



果てしなく広がる青い空に、お二人の愛をゲストの皆様と一緒に
広げませんか?(*´▽`*)
  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 21:35Comments(0)ウェディングアイテム