2015年05月31日
サプライズ演出♪
皆さん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログを
ご覧いただき、ありがとうございます。
今日は先日、L'AUBEでご結婚式を挙げていただいた
先輩カップル様の演出をご紹介させていただきます(^^♪
受付グッズやお手洗いのアメニティの細部まで
おふたりらしさ満点のご結婚式の中で、
突如!!ご新婦様からご新郎様、ゲストの皆様へのサプライズ演出♡

ファイヤー!!!!!!
メイン席についた、おふたりとおふたりのお子様の
ご一礼の合図で突如現れたファイヤーに
ご新郎様、ゲストの方もびっくりしながらも大喜び(^◇^)
素敵なサプライズ演出でした♪
L'AUBEの会場の天井が高いからこそ
ファイヤー演出も会場内でできちゃうんです!!
皆さんもゲストの方や新郎様、新婦様へ
サプライズ演出してみませんか??
演出のご相談やフェアも随時行っておりますので
ぜひプランナーまでお問合せくださいね(^O^)/
お待ちしております♪
Posted by L'AUBE(ローブ) at
19:55│Comments(0)
2015年05月30日
和婚
みなさん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日とは雨模様とは打って変わって晴天になりましたね♪
やっぱり天気が良いと気分もグッと上がります(^▽^)
さて、結婚式といえばウェディングドレスが主流ですが
昨今では和装もとても人気が出てきていますよね!
「白無垢」はご存知の方も多いかと思います(^^)
神前式で着る定番の衣装です!
名前の通り、打掛・掛下・帯・小物などなど、
上から下まで全て真っ白に揃えます。
この白無垢にはちゃんと意味があるんですよ♪
「白」は汚れの無い清純無垢を表し、
「嫁ぎ先の家風に染まります」という意味が含まれているのだそうです。
日本人らしい古風な意味合いが素敵ですよね♥
また、白無垢を着る際に良く見かける深い被り物「綿帽子」
この組み合わせは白無垢での挙式のみ許されます。
披露宴には外してしまうので特別感がありますね!
最近ではレースをあしらったものや透け感のあるものもあるので
古風過ぎるのが苦手な方も合わせやすいかと思います。
他には「角隠し」という被り物もあり、
綿帽子よりもお顔が良く見えます^^

一口に白無垢といっても、色味がクリーム色寄りだったりピンク色寄りだったり
若干違います。
柄も鶴や松竹梅など様々あり、生地・織り方も多種多様!
また、裏地が表から見える部分を「ふき」といい
袖口や裾などが赤色のものを「赤ふき」と呼びます。
真っ白より遊び心があるので
赤ふきを選ばれる方も多いようです^^
・・・と、実は色々な種類があるんですよ~!
こんなにたくさんあると悩んでしまいますね(>_<)
柄から色合いから、全てに意味があるので
ご自身のお気持ちを衣装に込めてみてください♥
日本古来の伝統的な結婚式。
思い思いのスタイルでお二人の和装婚を叶えませんか?
いつでもご相談お待ちしております(*^^*)


いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日とは雨模様とは打って変わって晴天になりましたね♪
やっぱり天気が良いと気分もグッと上がります(^▽^)
さて、結婚式といえばウェディングドレスが主流ですが
昨今では和装もとても人気が出てきていますよね!
「白無垢」はご存知の方も多いかと思います(^^)
神前式で着る定番の衣装です!
名前の通り、打掛・掛下・帯・小物などなど、
上から下まで全て真っ白に揃えます。
この白無垢にはちゃんと意味があるんですよ♪
「白」は汚れの無い清純無垢を表し、
「嫁ぎ先の家風に染まります」という意味が含まれているのだそうです。
日本人らしい古風な意味合いが素敵ですよね♥
また、白無垢を着る際に良く見かける深い被り物「綿帽子」
この組み合わせは白無垢での挙式のみ許されます。
披露宴には外してしまうので特別感がありますね!
最近ではレースをあしらったものや透け感のあるものもあるので
古風過ぎるのが苦手な方も合わせやすいかと思います。
他には「角隠し」という被り物もあり、
綿帽子よりもお顔が良く見えます^^

一口に白無垢といっても、色味がクリーム色寄りだったりピンク色寄りだったり
若干違います。
柄も鶴や松竹梅など様々あり、生地・織り方も多種多様!
また、裏地が表から見える部分を「ふき」といい
袖口や裾などが赤色のものを「赤ふき」と呼びます。
真っ白より遊び心があるので
赤ふきを選ばれる方も多いようです^^
・・・と、実は色々な種類があるんですよ~!
こんなにたくさんあると悩んでしまいますね(>_<)
柄から色合いから、全てに意味があるので
ご自身のお気持ちを衣装に込めてみてください♥
日本古来の伝統的な結婚式。
思い思いのスタイルでお二人の和装婚を叶えませんか?
いつでもご相談お待ちしております(*^^*)


Posted by L'AUBE(ローブ) at
21:36│Comments(0)
2015年05月29日
幸福の種
皆さんこんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
本日は、古くからプチギフトとして愛されている
【ドラジェ】についてご紹介致します。
名前を聞いたことる方や見た事がある方もいらっしゃるのではないでしょうか(*^▽^*)
ドラジェとは
アーモンドをチョコレートでコーティングしたものに、
溶けないようにさらに砂糖ペーストをコーティングしたお菓子のこと♪
フランス語で 『 幸福の種 』 という意味があるんですよ(*´▽`*)

アーモンドはたくさん実をつけることから子孫繁栄の象徴とされ、
ヨーロッパでは古くから結婚式などのお祝い事で広く使われてきました。
白・青・ピンク・黄色などカラフルなパステルカラーが可愛らしく、
5つのドラジェをチュールに包んだものを、
テーブルサービスやプチギフトとしてゲストに贈られます。
もちろん、決まりはありませんから、何粒包んでもOKです!
また、生ケーキ内に忍ばせ、ドラジェが入っていた人に当たりとして景品をプレゼントするなどの演出もあります(^^♪
ドラジェの5つの粒は「幸福」「健康」「富」「子孫繁栄」「長寿」を意味し、
ゲストに幸せのおすそ分けをする意味があるんですよ♪
まさに【幸福の種】(*´▽`*)

そして、ドラジェの甘くてちょっとほろ苦い味は、
結婚の誓約の一節「順境の時も逆境の時も…」から
新郎新婦がこれから人生の良い時も悪い時も互いに助け合うことを象徴しているそうです。
とっても素敵です(>_<)!
ゲストの方へ想いを伝えるアイテムの1つなので
是非、プチギフトにもこだわって頂きたいなと思います(^O^)/
様々な種類があるのでお気軽にご相談下さいね♪

2015年05月28日
最高の笑顔の為に
みなさんこんばんは
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
ウェディングプランナーの平田です。
本日は、週末のご結婚・ご披露宴に向けて
プランナーみんなで結婚式のご準備をしております♡
記念すべき1日を新郎新婦様に
最高の笑顔で迎えていただく為、
わたしたちL'AUBEスタッフは、妥協をしません!

おふたりはもちろんのこと、ゲストの皆様にも
L'AUBEならではの、”おもてなし”

おふたりの想いを感じていただけるスペース
こだわりアイテム、細かなところにも
ちょっとした工夫がおふたりりらしさを
よりグッと引き立てます

ゲストの皆さま、そしてわたしたちL'AUBEスタッフから
心からの”おめでとう”
素敵な瞬間をぜひ、わたしたちL'AUBEスタッフと
創りあげていきましょう!

いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
ウェディングプランナーの平田です。
本日は、週末のご結婚・ご披露宴に向けて
プランナーみんなで結婚式のご準備をしております♡
記念すべき1日を新郎新婦様に
最高の笑顔で迎えていただく為、
わたしたちL'AUBEスタッフは、妥協をしません!
おふたりはもちろんのこと、ゲストの皆様にも
L'AUBEならではの、”おもてなし”
おふたりの想いを感じていただけるスペース
こだわりアイテム、細かなところにも
ちょっとした工夫がおふたりりらしさを
よりグッと引き立てます
ゲストの皆さま、そしてわたしたちL'AUBEスタッフから
心からの”おめでとう”
素敵な瞬間をぜひ、わたしたちL'AUBEスタッフと
創りあげていきましょう!

Posted by L'AUBE(ローブ) at
16:43│Comments(0)
2015年05月27日
小松菜の日★
いつもL'AUBE(ローブ)ブログをお読みいただき
誠にありがとうございます。
今日は何の日!?
5月27日、今日は「小松菜の日」!!!
小松菜といえば、栄養価満点の食材。
女性に不足しがちな鉄分やミネラルが豊富、
さらには肥満解消効果もあるんですよ♪
朝食に、グリーンスムージーなどで
手軽に美味しく取り入れるのも
おすすめです★

結婚式の準備をしながらも
体と気持ちをゆっくりと休ませてあげるのも大切ですよ。
体の調子を万全に整えて
結婚式に向けて準備を進めていきましょう♪
L'AUBEブライダルフェア一覧をチェックする
↓↓プランナーおすすめフェア↓↓
『【常陸牛無料試食体験付】1周年アニバーサリープラン発表フェア』
オープン1周年を感謝して、
この時期限定のスペシャルプランをご用意しています!
試食もできるこの機会に
ぜひ足をお運びくださいね。

誠にありがとうございます。
今日は何の日!?
5月27日、今日は「小松菜の日」!!!
小松菜といえば、栄養価満点の食材。
女性に不足しがちな鉄分やミネラルが豊富、
さらには肥満解消効果もあるんですよ♪
朝食に、グリーンスムージーなどで
手軽に美味しく取り入れるのも
おすすめです★

結婚式の準備をしながらも
体と気持ちをゆっくりと休ませてあげるのも大切ですよ。
体の調子を万全に整えて
結婚式に向けて準備を進めていきましょう♪
L'AUBEブライダルフェア一覧をチェックする
↓↓プランナーおすすめフェア↓↓
『【常陸牛無料試食体験付】1周年アニバーサリープラン発表フェア』
オープン1周年を感謝して、
この時期限定のスペシャルプランをご用意しています!
試食もできるこの機会に
ぜひ足をお運びくださいね。

2015年05月25日
ラブソング
皆さん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログを
ご覧いただき、ありがとうございます。
本日は結婚式のお打合せの中でも
かなり!悩まれる方が多いBGMについて
お話しさせていただきます(^◇^)
お二人の思い出の曲やまるで私たちを歌っている!?かのような曲、
結婚式のテーマに関連づいた曲・・・
使いたい曲がたくさんあって悩む!!という方も
使いたい曲が特にないなぁ・・・とお思いの方も少なくないと思います。
そこで、私の中で好きな曲ランキング上位♡笑
の、どんなシーンにも合う曲をご紹介♪
【シェネル/Happiness】
♪~
嬉しいこと 悔しいこと
一番に伝えたいのに 空回りばかり
嬉しいとき 悔しいとき
探しもとめてもみつからない
キミもそうなの?~♪
・・・歌いだしから素敵なラブソングを予想させる
歌詞がとっても魅力的な1曲。
サビでは壮大な愛をうたったこの曲ですが、
入場はもちろん!ケーキ入刀やメイン演出の盛り上がるシーンにも
ぴったりなんです(*^^*)
ぜひ、BGMに悩んでいる方も
そうでない方も聞いてみてくださいね♪
少しずつおすすめのBGMも
ご紹介していきたいと思いますので、
お楽しみに(^O^)/

Posted by L'AUBE(ローブ) at
17:06│Comments(0)
2015年05月24日
魅せる後姿へ
皆さん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
いきなりですが、皆さんはご自身のお背中に自信はありますか!?
ウェディングドレスを着る上で露出は避けられない箇所ですよね。
背中って自分では見られないのに周りの人からはとても良く見える箇所なので
気にしている方も多いかと思います。
そこで、本日は簡単に出来る背中のセルフケアをご紹介させていただきます!
これからやってくる夏にもぜひ備えておきましょう!
背中も言わばデリケートゾーンです。
冬には乾燥、夏には汗で肌荒れを起こしやすいのに
お顔とは違い日常的なケアはなかなかしにくいですよね(>_<)
特に今の時期は皮脂の分泌が活性化するのでニキビができやすくなってしまいます。
なので、まずは毛穴につまった汚れを落とすことが大事!
皆さん湯船にはしっかりと浸かっていますか?
時間がなかったりシャワーだけで事足りる、という時もありますが
湯船に浸かることは毛穴を開くためにはとても重要です。
どうしても湯船に浸かれない時は
ホットタオルなどで温めてあげても同じような効果があるので是非お試しください♥
次に毛穴を開かせたら、まずはクレンジングをします。
出来ればオイルが良いですが、お顔に使用しているものでOKです。
普段背中にクレンジングをしない分、これだけでも毛穴の汚れが落ちます。
そのあとはいつも通り身体を洗いましょう。
次にスクラブで余分な角質を落としていきます。
以前にも紹介させて頂いたシュガースクラブは
広範囲でも使いやすいのでオススメです(^▽^)
毛穴・角質をお掃除したら油断してはいけないのが保湿です!
ここで保湿を怠ると全てが水の泡になってしまいます(>_<)
たまにはお顔用パックを贅沢に背中に広げて
背中パックも良いですよ♪
週に1回くらいスペシャルケアを続けていくと
背中ニキビも減り、サラすべ肌になれちゃいます!
また、ワントーン明るくなるのでより色白美肌に(>▽<)
透き通るような白い肌に純白のドレス・・・
憧れますよね!
一生に一度の晴れ舞台。
いつも以上に素敵な自分を作り上げておきましょう!

いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
いきなりですが、皆さんはご自身のお背中に自信はありますか!?
ウェディングドレスを着る上で露出は避けられない箇所ですよね。
背中って自分では見られないのに周りの人からはとても良く見える箇所なので
気にしている方も多いかと思います。
そこで、本日は簡単に出来る背中のセルフケアをご紹介させていただきます!
これからやってくる夏にもぜひ備えておきましょう!
背中も言わばデリケートゾーンです。
冬には乾燥、夏には汗で肌荒れを起こしやすいのに
お顔とは違い日常的なケアはなかなかしにくいですよね(>_<)
特に今の時期は皮脂の分泌が活性化するのでニキビができやすくなってしまいます。
なので、まずは毛穴につまった汚れを落とすことが大事!
皆さん湯船にはしっかりと浸かっていますか?
時間がなかったりシャワーだけで事足りる、という時もありますが
湯船に浸かることは毛穴を開くためにはとても重要です。
どうしても湯船に浸かれない時は
ホットタオルなどで温めてあげても同じような効果があるので是非お試しください♥
次に毛穴を開かせたら、まずはクレンジングをします。
出来ればオイルが良いですが、お顔に使用しているものでOKです。
普段背中にクレンジングをしない分、これだけでも毛穴の汚れが落ちます。
そのあとはいつも通り身体を洗いましょう。
次にスクラブで余分な角質を落としていきます。
以前にも紹介させて頂いたシュガースクラブは
広範囲でも使いやすいのでオススメです(^▽^)
毛穴・角質をお掃除したら油断してはいけないのが保湿です!
ここで保湿を怠ると全てが水の泡になってしまいます(>_<)
たまにはお顔用パックを贅沢に背中に広げて
背中パックも良いですよ♪
週に1回くらいスペシャルケアを続けていくと
背中ニキビも減り、サラすべ肌になれちゃいます!
また、ワントーン明るくなるのでより色白美肌に(>▽<)
透き通るような白い肌に純白のドレス・・・
憧れますよね!
一生に一度の晴れ舞台。
いつも以上に素敵な自分を作り上げておきましょう!


Posted by L'AUBE(ローブ) at
19:43│Comments(0)
2015年05月23日
大注目演出!
皆さんこんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
本日も晴天の中、笑顔いっぱいの素敵なご結婚式が行われました♪
本日のご披露宴では、以前ブログでご紹介した
フレアバーテンダーの赤間さんのカクテルショーが行われました!

赤間さんからご新郎ご新婦様へのオリジナルカクテルが振る舞われ
次にゲストの皆様へのサプライズで
各テーブルのゲストの方がくじを引き、選ばれた方がオリジナルカクテルをGET♪
カクテルショーの間、お子様は前に集まって
マジックを見ているかのように目をキラキラさせて楽しんでいました(*^▽^*)
ボトルやシェーカーをフリップ(投げる)させながらカクテルを作り
会場は一体になって大盛り上がり!!
現在、ご新郎ご新婦様のお2人や、ゲストの皆様に楽しんでいただける演出として
大注目されています♪
ゲストの方へのサプライズ演出やお2人だけのオリジナル披露宴にしたい方などにも
オススメです♪
フレアバーテンダーについてのご質問などお気軽にお問い合わせくださいませ。

Posted by L'AUBE(ローブ) at
22:17│Comments(0)
2015年05月22日
オシャレな1枚
みなさんこんばんは
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログを
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
最近お写真を撮ることがマイブームの
ウェディングプランナー平田です☆ミ
本日のようにお天気が良い日は、
お写真日和ですね(*^_^*)
みなさんは結婚式、どんなお写真を
想い出の1枚に残したいですか?
おふたりならではの想い出のアイテムと一緒に...
とにかくオシャレなお写真にしたい!!
遊び心いっぱい詰め込んだお写真にしたいな♪
などなど、お写真に対する思いも沢山
あるかと思います(@^^)
L'AUBEでは、そんなおふたりの想いが
すべて叶えられるんです!!
そして、そんなおふたりにオススメしているのが、
前撮りです♡結婚式当日では中々
お写真のお時間を取ることが難しい...(>_<)
ですが!前撮りを行うことによって
L'AUBEの素敵なお写真スポットを存分に
おふたりが納得いくまで、ゆっくりお写真撮影を
残すことが出来ちゃうんです(*^_^*)♡
本日は、L'AUBEウェディングプランナーが
おふたりにぜひ撮影していただきたい
お写真スポット in L'AUBEをご紹介致します♡
まずは、3Fのスペースからご紹介!

解放的な気分が味わえるガーデンスポット♡
日の光を反射してキラキラ綺麗なかすみがうらを
バックに優雅な一時を楽しむのもGOOD!!
またまた、おふたりの自然な会話の様子を
お写真に残すのも、おふたりならではですね。
続いて2Fのスペースをご紹介!

2Fのパーティー会場にある階段で、
ロマンティックな愛の告白をしてみたり、
純白のチャペルでおふたりの想いや
意気込みを記念の1枚にパシャリ!!
最後は、1Fのスペースをご紹介!

ラグジュアリー感溢れるお花と一緒に
お写真を撮ったり、遊び心溢れる1枚も
オススメです(*^_^*)

またまた、おふたりが赤い糸で結ばれた
キュートな1枚もちょっとした工夫で
オリジナリティが感じられる1枚になりますよ♡
実際にどこのスペースで撮影したのか
気になるお2人!!ぜひ、実際にご見学に
いらっしゃってくださいね(●^o^●)
ウェディングが大好きなL'AUBEの
スタッフと一緒に楽しい結婚式を
創りあげてみませんか?
ブログをご覧のみなさまのお問い合わせ
ご来館心よりお待ちしております。

いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログを
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
最近お写真を撮ることがマイブームの
ウェディングプランナー平田です☆ミ
本日のようにお天気が良い日は、
お写真日和ですね(*^_^*)
みなさんは結婚式、どんなお写真を
想い出の1枚に残したいですか?
おふたりならではの想い出のアイテムと一緒に...
とにかくオシャレなお写真にしたい!!
遊び心いっぱい詰め込んだお写真にしたいな♪
などなど、お写真に対する思いも沢山
あるかと思います(@^^)
L'AUBEでは、そんなおふたりの想いが
すべて叶えられるんです!!
そして、そんなおふたりにオススメしているのが、
前撮りです♡結婚式当日では中々
お写真のお時間を取ることが難しい...(>_<)
ですが!前撮りを行うことによって
L'AUBEの素敵なお写真スポットを存分に
おふたりが納得いくまで、ゆっくりお写真撮影を
残すことが出来ちゃうんです(*^_^*)♡
本日は、L'AUBEウェディングプランナーが
おふたりにぜひ撮影していただきたい
お写真スポット in L'AUBEをご紹介致します♡
まずは、3Fのスペースからご紹介!
解放的な気分が味わえるガーデンスポット♡
日の光を反射してキラキラ綺麗なかすみがうらを
バックに優雅な一時を楽しむのもGOOD!!
またまた、おふたりの自然な会話の様子を
お写真に残すのも、おふたりならではですね。
続いて2Fのスペースをご紹介!
2Fのパーティー会場にある階段で、
ロマンティックな愛の告白をしてみたり、
純白のチャペルでおふたりの想いや
意気込みを記念の1枚にパシャリ!!
最後は、1Fのスペースをご紹介!
ラグジュアリー感溢れるお花と一緒に
お写真を撮ったり、遊び心溢れる1枚も
オススメです(*^_^*)
またまた、おふたりが赤い糸で結ばれた
キュートな1枚もちょっとした工夫で
オリジナリティが感じられる1枚になりますよ♡
実際にどこのスペースで撮影したのか
気になるお2人!!ぜひ、実際にご見学に
いらっしゃってくださいね(●^o^●)
ウェディングが大好きなL'AUBEの
スタッフと一緒に楽しい結婚式を
創りあげてみませんか?
ブログをご覧のみなさまのお問い合わせ
ご来館心よりお待ちしております。

Posted by L'AUBE(ローブ) at
18:43│Comments(0)
2015年05月21日
ゲームセンターにお祭りに・・・
いつもL'AUBE(ローブ)ブログをお読みいただき
誠にありがとうございます。
先日、何年かぶりに
ゲームセンターへ。
UFOキャッチャーやエアホッケー
プリクラ、太鼓の達人やマリオカート…
童心に返り、本気で遊んでいました。
結婚式当日、
受付を通ったゲストが退屈してしまわないかな…
というご相談を受けることがよくあります。
そんな時、
UFOキャッチャーやプリクラなどの
ゲストが楽しめるアイテムが
結婚式のウェイティングスペースに
用意されていても面白いですよね♪
これからの季節は、
縁日風にヨーヨー釣りを用意したり
ウェルカムドリンクにラムネやかき氷を、
ゲストのドレスコードを浴衣にしたり、
お囃子をよんでも盛り上がるだろうな~♪

L'AUBEには、
建物の入口脇にはデッキスペース
1Fには広~いロビー
3Fには屋上があります♪
そのスペースはご新郎ご新婦の貸切りスペースとして
自由にお使いいただけます。

L'AUBEの会場を使って
どんな結婚式を一緒につくっていこうかな♪
そんな楽しい妄想大好きなスタッフ達と
一緒にアイディアを練っていきましょう!
ウエディングプランナー 秋元
L'AUBEウエディングフェア一覧をチェックする
誠にありがとうございます。
先日、何年かぶりに
ゲームセンターへ。
UFOキャッチャーやエアホッケー
プリクラ、太鼓の達人やマリオカート…
童心に返り、本気で遊んでいました。
結婚式当日、
受付を通ったゲストが退屈してしまわないかな…
というご相談を受けることがよくあります。
そんな時、
UFOキャッチャーやプリクラなどの
ゲストが楽しめるアイテムが
結婚式のウェイティングスペースに
用意されていても面白いですよね♪
これからの季節は、
縁日風にヨーヨー釣りを用意したり
ウェルカムドリンクにラムネやかき氷を、
ゲストのドレスコードを浴衣にしたり、
お囃子をよんでも盛り上がるだろうな~♪

L'AUBEには、
建物の入口脇にはデッキスペース
1Fには広~いロビー
3Fには屋上があります♪
そのスペースはご新郎ご新婦の貸切りスペースとして
自由にお使いいただけます。

L'AUBEの会場を使って
どんな結婚式を一緒につくっていこうかな♪
そんな楽しい妄想大好きなスタッフ達と
一緒にアイディアを練っていきましょう!
ウエディングプランナー 秋元
L'AUBEウエディングフェア一覧をチェックする
