2017年01月20日
ウエディングドレスのはじまり
皆さん、こんばんは☽
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
ところで皆さんはなぜウエディングドレスが純白なのか
疑問に思ったことはございますか?
純白のウエディングドレスを広めたのは
約170年前のイギリス王妃ヴィクトリア女王の結婚式が
きっかけだったと言われています。
当時、王族の結婚式の中で主流だった金銀の糸で
刺繍された豪華なカラードレスとはガラリと雰囲気の違う、
白いシンプルなシルクサテンのドレスを選んだヴィクトリア女王。
この結婚式の光景が、新しいロイヤルファミリー誕生のニュースとともに
新聞や雑誌などに大きく取り上げられ、ヨーロッパ中の話題にとなり
ヴィクトリア女王の幸せいっぱいに満ちた“白いウエディングドレス姿”が、当時の女性たちの憧れの的となったのです。
このヴィクトリア女王の風潮が“純真無垢”をイメージさせる
白いドレスのイメージとぴったり重なり、
より多くの人たちに受け入れられ象徴的になっていきました。
そしてまた、技術力が向上して、レースやシルクなどが安く
大量生産できるようになったことに後押しされて、
次第に結婚式で白いドレスを着ることが一般的になっていった
そうです。
今となっては定番となった純白のウエディングドレスですが
古い歴史があってこそなんですね(^▽^)
皆さんもそんな時代の背景を思い浮かべて
ウエディングドレスを選んでみてはいかがでしょうか♪

いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
ところで皆さんはなぜウエディングドレスが純白なのか
疑問に思ったことはございますか?
純白のウエディングドレスを広めたのは
約170年前のイギリス王妃ヴィクトリア女王の結婚式が
きっかけだったと言われています。
当時、王族の結婚式の中で主流だった金銀の糸で
刺繍された豪華なカラードレスとはガラリと雰囲気の違う、
白いシンプルなシルクサテンのドレスを選んだヴィクトリア女王。
この結婚式の光景が、新しいロイヤルファミリー誕生のニュースとともに
新聞や雑誌などに大きく取り上げられ、ヨーロッパ中の話題にとなり
ヴィクトリア女王の幸せいっぱいに満ちた“白いウエディングドレス姿”が、当時の女性たちの憧れの的となったのです。
このヴィクトリア女王の風潮が“純真無垢”をイメージさせる
白いドレスのイメージとぴったり重なり、
より多くの人たちに受け入れられ象徴的になっていきました。
そしてまた、技術力が向上して、レースやシルクなどが安く
大量生産できるようになったことに後押しされて、
次第に結婚式で白いドレスを着ることが一般的になっていった
そうです。
今となっては定番となった純白のウエディングドレスですが
古い歴史があってこそなんですね(^▽^)
皆さんもそんな時代の背景を思い浮かべて
ウエディングドレスを選んでみてはいかがでしょうか♪

Posted by L'AUBE(ローブ) at
21:59│Comments(0)
2017年01月13日
サムシングフォーの取り入れ方いろいろ♡
皆さん、こんばんは☽
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
お正月休みから早くも一週間が過ぎようとしていますが
皆さんお正月ボケから復活しましたか?
今の時期、お正月後の疲れがたまって体調を崩しやすい
時期かと思うので皆さんも気を付けてくださいね(=´▽`=)
本日は最近、日本でも取り入れられるサムシングフォーの
取り入れ方をご紹介いたします☆
新婦様が身につけるのはもはや定番なので
今回は新郎様の取り入れ方アイディアを(o^-^o)
1何か古いもの
おじいちゃんやお父さんから受け継いだ腕時計を身につける
のはいかがでしょうか。
さりげなく見えるのがとても素敵です☆
2何か新しいもの
こちらは新しい靴を身につけることによって
新しい道を二人で歩んでいきますといった意味を込めるのは
いかがでしょうか♡
3何か借りたもの
サムシングボロードは、「長い夫婦愛にあやか」という意味です。
2人が信頼している先輩夫婦や親戚夫婦からタイピンやカフスを
借りて周りの方とも幸せを分かち合いましょう♪
4何か青いもの
サムシングブルーはどこか目立たないところに忍ばせるのが
一般的です。
ブートニアに一輪だけというのもおしゃれではないでしょうか(^▽^)
いかがでしたか?
おしゃれ好きな新郎様は取り入れてみてくださいね!

いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
お正月休みから早くも一週間が過ぎようとしていますが
皆さんお正月ボケから復活しましたか?
今の時期、お正月後の疲れがたまって体調を崩しやすい
時期かと思うので皆さんも気を付けてくださいね(=´▽`=)
本日は最近、日本でも取り入れられるサムシングフォーの
取り入れ方をご紹介いたします☆
新婦様が身につけるのはもはや定番なので
今回は新郎様の取り入れ方アイディアを(o^-^o)
1何か古いもの
おじいちゃんやお父さんから受け継いだ腕時計を身につける
のはいかがでしょうか。
さりげなく見えるのがとても素敵です☆
2何か新しいもの
こちらは新しい靴を身につけることによって
新しい道を二人で歩んでいきますといった意味を込めるのは
いかがでしょうか♡
3何か借りたもの
サムシングボロードは、「長い夫婦愛にあやか」という意味です。
2人が信頼している先輩夫婦や親戚夫婦からタイピンやカフスを
借りて周りの方とも幸せを分かち合いましょう♪
4何か青いもの
サムシングブルーはどこか目立たないところに忍ばせるのが
一般的です。
ブートニアに一輪だけというのもおしゃれではないでしょうか(^▽^)
いかがでしたか?
おしゃれ好きな新郎様は取り入れてみてくださいね!

Posted by L'AUBE(ローブ) at
18:46│Comments(0)
2017年01月05日
シンデレラテーマ♡
皆さん、こんばんは☽
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
さて本日は何の日だかご存知でしょうか?
1月5日、語呂合わせでイチゴの日を思いつく方が
多いのではないでしょうか(^▽^)
ですが実は1956(昭和31)年のこの日、女優・グレース・ケリーが
モナコのレーニエ大公と婚約したことから
シンデレラの日でもあります。
そこで本日はシンデレラをテーマにしたウエディングアイディアを
ご紹介いたします☆
重要になってくるのがプリンセスのテーマカラーと
物語に登場するキーアイテムを使用することです。
シンデレラであればテーマカラーは水色!
水色をメインカラーに使用しましょう(*^^*)
続いて、物語に登場するキーアイテムですが
シンデレラといえばガラスの靴!
ガラスの靴をウェルカムスペースなどに
おくことによって一気にシンデレラの雰囲気になります♡
そしてちょっと上級者をゆくなら23:59で止まった時計を置く
というアイディア!
ずっとシンデレラでいられるというとても素敵なアイディア
ですよね(=^▽^=)
ディズニープリンセスになりたい!
小さいころ一度は思ったことがあるのではないでしょうか♡
誰もが憧れるプリンセス
そのプリンセスになれるのが結婚式ではないでしょうか?
私たちはそんなプリンセスになるためのお手伝いを
精いっぱいさせていただきます☆

いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
さて本日は何の日だかご存知でしょうか?
1月5日、語呂合わせでイチゴの日を思いつく方が
多いのではないでしょうか(^▽^)
ですが実は1956(昭和31)年のこの日、女優・グレース・ケリーが
モナコのレーニエ大公と婚約したことから
シンデレラの日でもあります。
そこで本日はシンデレラをテーマにしたウエディングアイディアを
ご紹介いたします☆
重要になってくるのがプリンセスのテーマカラーと
物語に登場するキーアイテムを使用することです。
シンデレラであればテーマカラーは水色!
水色をメインカラーに使用しましょう(*^^*)
続いて、物語に登場するキーアイテムですが
シンデレラといえばガラスの靴!
ガラスの靴をウェルカムスペースなどに
おくことによって一気にシンデレラの雰囲気になります♡
そしてちょっと上級者をゆくなら23:59で止まった時計を置く
というアイディア!
ずっとシンデレラでいられるというとても素敵なアイディア
ですよね(=^▽^=)
ディズニープリンセスになりたい!
小さいころ一度は思ったことがあるのではないでしょうか♡
誰もが憧れるプリンセス
そのプリンセスになれるのが結婚式ではないでしょうか?
私たちはそんなプリンセスになるためのお手伝いを
精いっぱいさせていただきます☆
