PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2014年12月27日

ゲストをお迎えするちょっとしたこだわり

みなさんこんばんは
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます。

ウェディングプランナーの平田です。
2014年のクリスマスも終わり、街中やL'AUBEでも
お正月のにぎやかな雰囲気が漂ってきました!




こちらは、ロビーに飾られているお花です。
すっかりお正月の雰囲気ですね!

L'AUBEでは、挙式や披露宴までのゲストにお待ちいただく時間を
ロビーでお過ごしいただいております。
お待ちいただく間、主役であるおふたりは、どんな衣裳を着るんだろう、
どんなパーティーになるんだろう、とゲストのみなさまもきっと期待と緊張の
瞬間をお過ごしいただいているかと思います。

本日は、そんな挙式・披露宴までのお待ちいただく時間を有効活用した
ゲストのみなさまにおふたりのこだわりを感じていただける
ウェルカムアイテムについてご紹介いたします♪

ウェルカムアイテムは、おふたりの代わりにゲストの方々をお迎えする
大切なアイテムです!そして、なにより決まりがないのが特徴!
「ありがとう」の気持ちを込めるも良し♪おふたりの出逢いをみなさんに知っていただくも良し♪
ゲストのみなさまに、参加して頂く何かを用意しても素敵ですね。

先輩カップルのウェルカムアイテムをちょこっとご紹介☆




こちらは、ウェルカムドール。
おふたりの大好きなキャラクターを飾ったり、お二人の生まれた時の
体重で作ったウェイトベア―を飾ってもとても可愛いですね。



おふたりの似顔絵を飾ったり、手作りで作成したリングピローをみなさまに
じっくり見ていただけるチャンス!




キャンディビュッフェや、ウェルカムドリンクでみなさまをおもてなし。
おふたりの心遣いが感じていただけるのではないでしょうか。


その他にも、ウェディングツリーを用意しておふたりの愛の証人として
ゲストのみなさまにスタンプをしていただいたり、
おふたりの想い出の映像や、初めてデートしたときに見た映画を
ロビーで流すのも、こだわりを感じるひとつの演出として
楽しい待ち時間を過ごしていただけるのではないでしょうか?


L'AUBEでは、おふたりの結婚式のイメージが膨らむ
ブライダルフェアを随時開催しております。
ブログをご覧いただいているみなさまからのお電話、お問い合わせ
お待ちしております。

▼L'AUBE(ローブ)ブライダルフェア一覧をチェックする





  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 18:59Comments(0)その他

2014年12月21日

想い出の1品

みなさん こんばんは
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。

今日も笑顔いっぱいのウェディングプランナー平田です!
本日は、とても食いしん坊な私からお料理のお話しです❤

突然ですが、みなさんにとって忘れられないお料理はございますか?

結婚式は、普段なかなか伝えることができない「ありがとう」の
気持ちを伝えることが出来る素敵な瞬間なんです。
特に、おもてなし、おふたりの大切な想いをゲストのみなさんに
感じていただけるのが、お料理なのではないでしょうか?

L'AUBEでは、おふたりの想いを強く感じていただけるよう
ゲストお一人お一人にこだわりと真心が込められた
お料理でおもてなしさせていただきます。




今日は、打ち合わせにお越しいただいたおふたりへ
L'AUBEスタッフより少し早いクリスマスプレゼント❤

ちょっとしたおもてなしが人の心を動かす
小さなきっかけになると信じています。

結婚式のお料理も同じく、ちょっとしたおもてなしを
プラスしてみてくださいね♪

たとえば、ご年配のゲストには、
お箸でも食べやすいようにあらかじめ食材を小さくカッティングしたり、
小学校に入学してちょっとお兄さん、お姉さんに成長した
お子様ゲストにはお子様専用のコース料理、
また、L'AUBEではアレルギーにも対応したお料理をご提供しています。

少しの心遣いが、ゲストのみなさまにとって、
月日を経てもなお心に残る想い出の1品となるのでは
ないでしょうか?

おふたりの笑顔の為に、そしておふたりの想いが詰まった
世界にひとつだけのオートクチュールウェディングを一緒に
創りあげるために、おふたりと本気で向き合えるスッタフが
L'AUBEにはいます。

ぜひ、そんなスタッフに会いに来てくださいね!
ブログをご覧いただいているみなさまのご来館及び
お問い合わせを心よりお待ちしております。



  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 18:21Comments(0)その他

2014年12月17日

*ダーズンローズ*

みなさん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログを
ご覧いただき、ありがとうございます。



ダーズンローズとは、1ダース(12本)のバラのこと。
欧米においてダーズンローズの花束を恋人に贈ることで幸せになれる、
とされている習慣です。

ダーズンローズウェディングでは、
新郎から新婦へ12本のバラのブーケを贈り、
新婦はその中の一輪をブートニアとして新郎に贈ります。
12本のバラには各々に意味があり感謝・誠実・幸福などを象徴しており、
ダーズンローズはこれらを全てまとめてあなたに誓います、という意味なのです。

従来その由来については、諸説あり、
ある青年が、結婚式の朝に、新郎から新婦に求愛のしるしとして、
結婚式当日、野の花を 摘んだものを渡したのが始まりとされています。


12本のバラに込められた思いとは、、

* 感 謝 (日々感謝して歩む姿)
* 誠 実 (うそ・いつわりのない夫婦関係)
*幸 福 (満ち足りていることへの幸福感)
*信 頼 (夫婦互いに信じ合う心)
*希 望 (夫婦で輝かしい目的を達成する歓び)
*愛 情 (夫婦が互いに愛する情の深さ)
*情 熱 (熱く燃える互いの熱情)
*真 実 (人生の本当の意味を知る貴さ)
*尊 敬 (夫婦が尊敬しあうことの大切さ)
* 栄 光 (賞賛に値する輝かしい達成感)
*努 力 (夫婦のたゆまぬ刻苦勉励)
*永 遠 (絶えることのない夫婦の愛)


すこし過ぎてしまいましたが、12月12日は
ダーズンローズの日とされているようですよキラキラ


人前式や披露宴の入場時に行うと
とてもロマンティックで素敵なお式になりますよ!

  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 19:00Comments(0)その他

2014年12月14日

今日は何の日?






みなさん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログを
ご覧いただき、ありがとうございます。





突然ですが、本日、12月14日
みなさんは何の日かご存知ですか?




実はお隣、韓国では毎月14日が恋人に関する記念日とされていて、
12月14日の今日は「ハグデー(hug day)」とされているんです!!




「ハグデー」とは恋人同士が抱き合って寒い冬を暖かく過ごすという日で
寒い冬に、心まで温まるロマンティックな一日なんです♪





人肌が恋しくなる時期にぴったりな記念日ですよね♪





今日はそんな「ハグ(hug)」にまつわるお話…






みなさんは最近大切な人を抱きしめていますか?








実は愛情表現でもある「ハグ」にはある効果が秘められているんです。





それは、大切な人を抱きしめることによって、






幸福感を感じ、ストレス解消効果や
不眠にも良いとされていて健康促進効果を得られると言われています。






「ハグ」の効果は悲しい時や落ち込んでいるとき、
辛いときなどにすると、より効果的と言われています。





みなさんも誰かに抱きしめられた時自然と安心感に包まれ、
悲しみがすっーと消えたことがありませんか?





「ハグ」には不安を安心へと変える効果があり、
心を養うことができるのです。





なので大切な人が悲しんでいるときは
そっと抱きしめてあげてくださいね♪








「ハグデー」の今日、

普段なかなか言えない感謝の気持ちを伝え、
是非大切な人と抱きしめ合ってみてくださいねキラキラ









  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 17:05Comments(0)その他

2014年12月04日

*ベールダウンの儀式*



みなさん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログを
ご覧いただき、ありがとうございます。


本日は、挙式のセレモニー『ベールダウン』
についてお話させて頂きます。

ベールダウンというのは諸説ありますが
生まれてからずっと、
結婚式という日を迎えるまで
花嫁様は親御様の愛情に包まれて
大切に大切に育てられてきました。

ウェディングベールは、
沢山の愛情で守られてきた証。

今まで愛情をもって守ってきた
という意味を込めて、

バージンロードを歩き出す前に、
お母様は最後のお支度、
『ベールダウン』をして
花婿の元へ送り出します。

そのベールを上げることができるのは、ただひとり。

親御様にかわって、
花嫁様を守り続けると誓った花婿様だけ。

ベールをあげることによって、
花嫁を守るものがなくなってしまいますが
その代わりに、花婿様が
花嫁様を一生守り続けていくのですキラキラ

ベールアップは、2人で歩んでいく人生の
はじまりの象徴だとも言われています。




厳粛なお式の中、お母様と花嫁様が向かい合う一瞬、、
なんともいえない思いが溢れてきますね。



  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 19:00Comments(0)その他

2014年11月30日

大人気の彼...

みなさん こんばんは
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。


昨日の雨もすっかり上がり結婚式日和の今日!
本日も素敵なおふたりがL'AUBEで結婚式を行ってくださいました。
そんなおふたりのお祝いに駆けつけてくれたのは...






な...なんと!

















ふなっしー!?






ならぬ、小美玉市からきました
おみたまっしー♡


老若男女問わず大人気!
人気がとまらない”フォーチュンクッキー”の曲に
合わせて可愛いダンスを披露してくれました♡


余興でなにをしようか迷っている方、
ぜひ参考にしてみてくださいね♪


それでは、本日結婚式を挙げられたおふたり誠に
おめでとうございました!
末永い幸せをL'AUBEスタッフ一同お祈りしております!
また、いつでもおふたりのご来館そして、みなさまのご来館を
お待ちしております。



  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 19:27Comments(0)その他

2014年11月27日

薔薇風呂~♡



みなさん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログを
ご覧いただき、ありがとうございます。





美容について調べたり実践してみたりするのが大好きな私は
つい最近、ある美容法を試してみました!


それがこちら!










薔薇風呂です♪




ほのかな薔薇の香りと鮮やかなバラが浮かぶ湯船に癒されましたハート


そして気づいたら、うとうとしてしまいました…汗


実は薔薇風呂には健康促進効果や
ストレス解消効果、リラックス効果、疲労回復、睡眠不足に
良い効果を与える、とっておきの美容法なんです。




薔薇風呂はかつて、あの有名な世界三大美女、
クレオパトラも愛していた美容法の一つ。





女優さんを始めモデルさん、
幅広い女性から支持されている薔薇風呂。




是非、送賓ギフトに薔薇風呂に使用できる
アイテムをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?




一輪ずつ小分けに仕切られているギフトBOXを使い、
ゲストの方一人一人に送る。


そんな幸せのひとときをプレゼントするのも素敵ですよね♪



送賓アイテム以外にも
結婚記念日、誕生日プレゼント、母の日などにも

喜ばれる薔薇風呂アイテム。



大切な人へ送ってみてはいかがでしょうか?







  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 17:12Comments(0)その他

2014年11月20日

*バージンロード*

みなさん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログを
ご覧いただき、ありがとうございます。


本日はチャペルのバージンロードのお話を
させていただきます。


ご存知の方も多いと思いますが 
バージンロードは花嫁の人生を表していますキラキラ

最初のチャペルの扉は『誕生』
花嫁が一歩を踏み出す前のお母さんのおなかの中
扉が開いて歩き出す 
その瞬間が 人生の始まり

バージンロードは花嫁の人生の軌跡であり『過去』

最初の一歩は新婦が生まれた日

次の一歩は新婦が始めて立った日
そんな風に家族とともに過ごしてきたその時間を
お父様と共に 一歩一歩踏みしめながら歩いていきます

そしてそのバージンロードの終点にいる新郎と手を取り合う 
そこから先が『未来』
そこまでしかバージンロードが無いのは
これからの未来はこれから作られていくから…という意味なのです。


バージンロードの最初の一歩は誕生を意味し、
片足を出しては両足を揃え
また一歩出しては揃えるという特徴ある歩き方には
赤ちゃんのよちよち歩きを表現したものだと言われています。

おぼつかない足取りでも
人生を確実に歩む大切さを感じながら、
新郎が待つ未来へ進んでいくという
意味があると言われております。


こういった意味も込めて一歩一歩
大切に踏みしめて歩いてくださいねキラキラ




  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 17:46Comments(0)その他

2014年11月12日

ゼクシィ撮影

みなさんこんばんは
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます。

本日、L'AUBEでは、ゼクシィの撮影が行われました❤
土浦にグランドオープンさせていただいてから約半年、
素敵な館内をお写真でみなさんにご覧いただける日が
今からとても楽しみです❤

今までそしてこれからL'AUBEで記念すべき一日をお過ごしいただく
おふたりのお手伝いをさせていただく時と同じくらい
撮影の準備もスタッフ全員で楽しみながらお手伝いさせていただきました!

撮影に参加させていただいたスタッフ♪




他にもスタッフの頑張っている姿や、
L'AUBEのパーティー会場がどんなふうに変身するかは
12月のゼクシィをお楽しみに!



  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 10:15Comments(0)その他

2014年11月09日

*サムシングブルー*



みなさんこんばんは
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます。



本日は素敵なおまじない
『サムシングブルー』について
お話させて頂きますキラキラ


よく結婚式でサムシングブルーという言葉を
耳にされたりしたことありませんか?

一体どんな素敵な意味のおまじないなんでしょうか・・・


まずブルーという色は誠実を表す色で知られております

花嫁様のカラーとしては、ホワイトとお考えの方も多いと思いますが、
ブルーは花嫁様の純潔を象徴するお色 とも言われております。


ブルーの使い方としては青いものは人目のつかない所に
身につけるのがいいと言われており、
欧米ではガーターの所にブルーのリボンを付けるのが
一般的といわれていますが
日本ではあまりガーターベルトを付ける習慣は
少ないですよね汗


日本の結婚式ではブーケに
さりげなく青のお花を入れてみたり・・・

アクセサリーや、ティアラにブルーの宝石をあしらったりしているそうです

また、白いハンカチに青い刺繍をいれたり、
ネイルをブルーのグラデーションにしてみたりと
様々な工夫ができますね



是非、皆様取り入れてみてくださいねキラキラ



  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 19:00Comments(0)その他