2015年08月05日
ベールに込められた思い
みなさん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
ウェディングドレスを着る際にかかせないのが「ベール」
ベールにはもともと、魔除けの意味があり
そのベールを下ろす儀式を「ベールダウン」といいます。
ベールダウンには、これまで育ててくれた母親としての最後の役目、
新婦様への最後の身支度という意味が込められています。

チャペルの入り口で一言、お母様との会話をする新婦様…
これまでの様々な思いがめぐって涙が溢れてしまいます。
親子の絆を改めて実感できるセレモニーですね(>_<)
また、誓いのキスの前に新郎様がベールを上げますよね(^^)
その儀式を「ベールアップ」といいます。

これは二人の間の垣根が無くなり、
これから一生花嫁を守り続けるという意味が込められています♥
ベールアップを許されるのは愛を誓った花婿のみ。
よく目にすることはありますが、
意味を知ると今まで以上に感動が溢れますね!
ベールアップだけではなく、ペールダウンセレモニー
ぜひ取り入れてみてください(*^^*)
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
ウェディングドレスを着る際にかかせないのが「ベール」
ベールにはもともと、魔除けの意味があり
そのベールを下ろす儀式を「ベールダウン」といいます。
ベールダウンには、これまで育ててくれた母親としての最後の役目、
新婦様への最後の身支度という意味が込められています。

チャペルの入り口で一言、お母様との会話をする新婦様…
これまでの様々な思いがめぐって涙が溢れてしまいます。
親子の絆を改めて実感できるセレモニーですね(>_<)
また、誓いのキスの前に新郎様がベールを上げますよね(^^)
その儀式を「ベールアップ」といいます。

これは二人の間の垣根が無くなり、
これから一生花嫁を守り続けるという意味が込められています♥
ベールアップを許されるのは愛を誓った花婿のみ。
よく目にすることはありますが、
意味を知ると今まで以上に感動が溢れますね!
ベールアップだけではなく、ペールダウンセレモニー
ぜひ取り入れてみてください(*^^*)

Posted by L'AUBE(ローブ) at
20:30│Comments(0)