PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2016年08月04日

夫婦箸♡

皆さん、こんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪



最近はいいお天気に恵まれてなんだか心地よいですね!
ただ気温は高いので熱中症にはくれぐれも
気をつけてください(;^_^A


さて、皆さん本日は何の日かご存知ですか?
あまりなじみはないかもしれませんが実は、箸の日です。

「は(8)し(4)」(箸)の語呂合せからきていて、
東京・千代田区の日枝神社では、神前に長さ1mの大きな箸を供え、
古い箸を焼いて供養する箸供養祭が行われるそうですよ(^_^)


余談はさておき、皆さん箸も実は結婚式と関連深いものだと
ということをご存知でしたでしょうか?

その箸がこちら↓




夫婦箸です♡♡

「夫婦の箸」とかいて「めおとばし」と読みます(^^)
こちらのお箸は結婚祝いや結婚記念日のお祝いなど贈られることが
多いのですがどうしてお箸を贈るのでしょうか?

その理由がとても素敵なんです✨
箸というのは2本で1組のもの。
どちらかが欠けては使い物にならないし、ピタリと合わないと
うまく使えません。
そんなところを夫婦と重ねているそうです。

また、おそろいの箸を使っていつまでも仲良く、
味わいのある夫婦でいられる様にという願いが込められている
そうですよ(^○^)



日常生活でかかせないお箸
お二人で素敵なお箸を選ぶのもいいですね♡
  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 18:38Comments(0)ウェディングアイテム