2014年12月05日

日本人に愛されている食べ物!実は…



みなさん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログを
ご覧いただき、ありがとうございます。




最近風邪が流行ってきましたが、みなさん体調管理は大丈夫ですか?



風邪の予防には沢山寝て沢山食べることが大切ですよ♪




そんな今日は、お米についてお話しさせていただきます。






多くの日本人から愛されているお米ですが、
実は、素敵な言い伝えがあり、結婚式のアイテムとして大活躍なんです♪






その名も……





「ライスシャワー」です!!!!



日本人に愛されている食べ物!実は…





挙式後に行うアフターセレモニーとして人気がある
フラワーシャワーやシャボン玉を使った演出、
また風船を使ったバルーンリリースなどは




みなさん、一度は目にさせたことがあるのではないでしょうか?






ライスシャワーとは…

挙式後、退場されるおふたりをゲストの皆様が
祝福の気持ちを込めて行う演出の一つです。


これは「豊かさと子宝に恵まれた実りある人生」
「食べ物に困る事のないように」という願いが込められているんです。







お米は日本の代表的な食べ物ですが
南欧を中心に、収穫率が高く、主食として栽培されるようになったことから
ライスシャワーは欧米の結婚式からきた演出であり、





古くから「豊潤な恵み」と「子孫繁栄」の象徴とされているんです。




みなさんも、幸せのアフターセレモニー♪
是非取り入れてみてくださいね。








同じカテゴリー(ウェディングアイテム)の記事画像
受付を可愛く♡
ぬくもりのあるウェルカムスペース☆
ウィッシングツリー☆
お花の砂糖漬け
お子様ゲストへおもてなし…♪
体重米
同じカテゴリー(ウェディングアイテム)の記事
 受付を可愛く♡ (2016-12-23 18:58)
 ぬくもりのあるウェルカムスペース☆ (2016-11-25 20:28)
 ウィッシングツリー☆ (2016-11-18 12:59)
 お花の砂糖漬け (2016-09-22 14:11)
 お子様ゲストへおもてなし…♪ (2016-08-20 17:27)
 体重米 (2016-08-18 17:23)
Posted by L'AUBE(ローブ) at 19:00│Comments(0)ウェディングアイテム
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。