2015年05月02日

知っておくと便利!(アクセサリー編)

皆様こんにちは
本日もL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。


本日は、衣裳の小物についてご紹介します(*^^*)

ドレスを選ぶときに知っておくと便利なのが、小物やアクセサリーのこと!!



知っておくと便利!(アクセサリー編)




もっとステキにドレスを着こなすために、
気になる小物やアクセサリーを見つけたら、早めにチェックしておくと良です!



そこで、今回は、ウェディングドレスのアクセサリーを選ぶときの3つのポイントを紹介します(^^)/



1.  ドレスに合わせて選ぶ

まずこだわって選んだドレスを主役にし、どんな素材のアクセサリーが合うのかを考えるところから始めてみましょう。

パールはどんなドレスにも合う万能さがありますし、スワロフスキーやストーン系のものは華やかさがあります。
それぞれのアクセサリーの特徴を捉え、ドレスをより引き立たせるものを選びたいですよね♪




2.  会場に合わせて選ぶ

アクセサリーを会場の雰囲気に合わせて選んだり、変化をつけたりするのもひとつの方法です。
また、ガーデンパーティーなどの場合はナチュラルなイメージの花冠などをアクセサリーに使うのもいいですね♪




3.  統一感のあるデザインや素材を選ぶ

ドレスの時に着けるアクセサリーと言えば、ネックレス・ピアス(またはイヤリング)・ヘアアクセサリーの3点セット。
全て顔周りのものですから同時に目に入ることが多く、 素材やモチーフを合わせ
ドレスとのバランスを見て全体的な統一感が出るように意識してみるのもいいですよね(*^^*)



いかがでしたでしょうか。

いつも選ぶアクセサリーの好みだけでは、選びづらいという方は
インターネットや雑誌などの写真も参考にするとイメージしやすいですよ♪
小物も楽しんで選んでみてくださいね(*^▽^*)




Posted by L'AUBE(ローブ) at 14:46│Comments(0)
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。