2015年11月07日

つま先のタイプ

皆さん、こんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪

とつぜんですが、皆さんは
自分のつま先のタイプをご存じですか?

つま先には大まかに3書類のタイプがあるんです!
 
つま先のタイプ

ギリシャ型
人さし指が長いタイプです。
足すべりによって一番長い人差し指が靴に当たりやすくなります。

エジプト型
親指が長いタイプです。
つま先が丸くて幅広い靴だと足すべりが
起こりやすくなります。

スクエア型
指の長さが同じで足の甲が平べったいタイプです。
親指と小指の付け根部分が靴側面とこすれやすかったり
圧迫されやすくなったりします。

皆さんはどのタイプでしたか?
ギリシャ型なら人差し指が当たらない靴を。
エジプト型ならつま先にゆとりがありすぎないものを。
スクエア型なら靴なら靴幅が広めのものか、足の甲を圧迫」しない
やわらかさや伸びのある素材を選ぶと痛みが少なくなるそうですよ♪

自分のつま先のタイプを知ることで
自分に合ったウエディングシューズを選ぶことができます(^^)

つま先のタイプ

これで結婚式当日は疲れ知らずですね!

同じカテゴリー(その他)の記事画像
シンデレラテーマ♡
ディナーショーのご案内☆
おしゃれなプチギフト
花嫁のブーケ
憧れのバージンロード
気になる二の腕
同じカテゴリー(その他)の記事
 シンデレラテーマ♡ (2017-01-05 20:01)
 ディナーショーのご案内☆ (2016-12-02 22:01)
 おしゃれなプチギフト (2016-10-28 20:27)
 花嫁のブーケ (2016-09-16 20:15)
 憧れのバージンロード (2016-08-27 22:13)
 気になる二の腕 (2016-07-10 16:43)
Posted by L'AUBE(ローブ) at 22:31│Comments(0)その他
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。