2015年11月12日

ライスシャワー

みなさん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。


結婚式でかかせない、フラワーシャワー♪

フラワー以外にも種類があるのご存じですか?


結構ポピュラーのなってきているのが
「ライスシャワー」♥

お米には豊作と子孫繁栄の意味があり、

豊かさと子宝に恵まれること
食べることに困らないように

といった願いが込められています(´▽`)


お米なので日本発祥と思われがちですが
実は欧米の結婚式では伝統的な風習らしいですよ(゚▽゚)


ライスシャワーはそのまま撒くと髪の毛に入ってしまったり、
お写真映えがあまり良くないので
チュールや小さい紙に包んで撒く事が多いです(*^^*)

ご自身でも簡単に作れるのでぜひトライしてみてください(^▽^)

ライスシャワー



Posted by L'AUBE(ローブ) at 21:29│Comments(0)
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。