2016年11月11日
指のむくみ解決☆
皆さん、こんばんは☽
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
11月11日である本日は皆さんご存知の通りポッキーの日です!
実は語呂がいいので様々な日に制定されていて
電池の日
ピーナッツの日
麺の日
チーズの日
サッカーの日
などとたくさんあり、なかにはくつ下の日(ペアーズデイ)と
制定されており1年で1度同じ数字のペアが重なる日であることから
恋人同士で靴下を贈り合おうという日みたいですよ♪
寒くなるこの季節ですからお互いが似合うと思うくつ下を
贈り合うのもいいですね(^▽^)♡
さて前置きが長くなってしまいましたが、
本日は指のむくみで大事な指輪交換の時に指輪が入らない!
なんてことがないように
挙式前にできる簡単な方法をいくつかご紹介いたします。
その1
手のひらをグー→パー→グー→パーの動きを20回程度行ってみてください。
グーの時は強めに握って、パーの時は思いっきり伸ばしてみてください。
その2
手のひらを思いっきりそらしましょう。
普段そらすことのない手のひらをそらすことによって
滞っていた血流を促進することができます。
その3
マッサージをしてみてください。
指の付け根から先端のほうにかけて、1本ずつさするように
もみこみましょう。
いかがでしたか?♡
寒くなることで血流が悪くなりむくみやすくなる季節です。
挙式が始まる前に行えばリラックス効果もあるので
ぜひ、やってみてくださいねo(*^▽^*)o

いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
11月11日である本日は皆さんご存知の通りポッキーの日です!
実は語呂がいいので様々な日に制定されていて
電池の日
ピーナッツの日
麺の日
チーズの日
サッカーの日
などとたくさんあり、なかにはくつ下の日(ペアーズデイ)と
制定されており1年で1度同じ数字のペアが重なる日であることから
恋人同士で靴下を贈り合おうという日みたいですよ♪
寒くなるこの季節ですからお互いが似合うと思うくつ下を
贈り合うのもいいですね(^▽^)♡
さて前置きが長くなってしまいましたが、
本日は指のむくみで大事な指輪交換の時に指輪が入らない!
なんてことがないように
挙式前にできる簡単な方法をいくつかご紹介いたします。
その1
手のひらをグー→パー→グー→パーの動きを20回程度行ってみてください。
グーの時は強めに握って、パーの時は思いっきり伸ばしてみてください。
その2
手のひらを思いっきりそらしましょう。
普段そらすことのない手のひらをそらすことによって
滞っていた血流を促進することができます。
その3
マッサージをしてみてください。
指の付け根から先端のほうにかけて、1本ずつさするように
もみこみましょう。
いかがでしたか?♡
寒くなることで血流が悪くなりむくみやすくなる季節です。
挙式が始まる前に行えばリラックス効果もあるので
ぜひ、やってみてくださいねo(*^▽^*)o

Posted by L'AUBE(ローブ) at
15:55│Comments(0)
2016年11月02日
ハロウィンの次は…♡
皆さん、こんばんは☽
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
一昨日はハロウィンでしたが、
皆さんは仮装しましたか?
最近は日本でもハロウィンが浸透して都心を中心に
すごい盛り上がりだったみたいですね!
そんなハロウィンの次にまっているイベントが
クリスマス
ハロウィンを終え、皆さんは冬を迎える準備はできていますか?
そこで正面玄関前のディスプレイも冬仕様になりましたので
少しご紹介させていただきます(´▽`)
今回は美女と野獣をイメージ♡

野獣になってしまった王子様の命の期限を
表すバラを物語同様にガラスの中に入れて、その隣には
主人公ベルの大好きな本を置いてみました(^∇^)
全体的にはホワイトで統一して雪が降り積もった景色を
表しています♪
ぜひL’AUBEに足を運んでみてくださいね(‐^▽^‐)

いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
一昨日はハロウィンでしたが、
皆さんは仮装しましたか?
最近は日本でもハロウィンが浸透して都心を中心に
すごい盛り上がりだったみたいですね!
そんなハロウィンの次にまっているイベントが
クリスマス
ハロウィンを終え、皆さんは冬を迎える準備はできていますか?
そこで正面玄関前のディスプレイも冬仕様になりましたので
少しご紹介させていただきます(´▽`)
今回は美女と野獣をイメージ♡
野獣になってしまった王子様の命の期限を
表すバラを物語同様にガラスの中に入れて、その隣には
主人公ベルの大好きな本を置いてみました(^∇^)
全体的にはホワイトで統一して雪が降り積もった景色を
表しています♪
ぜひL’AUBEに足を運んでみてくださいね(‐^▽^‐)
2016年10月28日
おしゃれなプチギフト
皆さん、こんばんは☽
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
本日はあいにくの雨☂
皆さん夜も冷え込むかと思いますので、こういう日は
温かいお風呂に入って体をほっと休めたいですね(^_^)
そこで今回はプチギフトにもらってうれしい
おしゃれでとっても可愛い入浴剤をご紹介いたします♪
まずご紹介するのがこちら♡

キャンディーに見えますが、こちら実は入浴剤です!
こちらの商品はamai wanna(アマイワナ)という
大人のフレグランスアイテムのブランドのものです。
カラフルでとても可愛らしいですよね(⌒-⌒)
続いてご紹介するのがこちら

Savons gemme(サボンジェム)という南フランス生まれの
ブランドの宝石石鹸✨
まるで本物の宝石のようでずっと眺めていたく
なりますね(*´∇`*)
そしてお次はこちら

ネロリドールというブランドの入浴剤です。
こちらは見た目の可愛さだけでなく女性にうれしい効能が
ふくまれているので女性ゲストに喜ばれること間違いなしです♡
いかがでしたでしょうか?
可愛いプチギフトをゲストに送っておしゃれ花嫁を目指しましょう!
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
本日はあいにくの雨☂
皆さん夜も冷え込むかと思いますので、こういう日は
温かいお風呂に入って体をほっと休めたいですね(^_^)
そこで今回はプチギフトにもらってうれしい
おしゃれでとっても可愛い入浴剤をご紹介いたします♪
まずご紹介するのがこちら♡

キャンディーに見えますが、こちら実は入浴剤です!
こちらの商品はamai wanna(アマイワナ)という
大人のフレグランスアイテムのブランドのものです。
カラフルでとても可愛らしいですよね(⌒-⌒)
続いてご紹介するのがこちら

Savons gemme(サボンジェム)という南フランス生まれの
ブランドの宝石石鹸✨
まるで本物の宝石のようでずっと眺めていたく
なりますね(*´∇`*)
そしてお次はこちら

ネロリドールというブランドの入浴剤です。
こちらは見た目の可愛さだけでなく女性にうれしい効能が
ふくまれているので女性ゲストに喜ばれること間違いなしです♡
いかがでしたでしょうか?
可愛いプチギフトをゲストに送っておしゃれ花嫁を目指しましょう!
2016年10月21日
ベビーリング
皆さん、こんばんは☽
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
最近はますます寒くなってきましたね(≧д≦)
皆さん、体調崩していませんんか?
寒さに負けず、元気に過ごせるために。
本日は心があったかくなる、素敵な演出をご紹介いたします♡
皆さん、ベビーリングはご存知ですか?
「ベビーリング」とは、その名の通り赤ちゃん用の指輪のことです。
ご両親から、ふたりの大事な赤ちゃんに“元気で健康に幸せに育つように”という願いを込めて贈るものでございます☆

赤ちゃんに贈られた指輪は
一旦大事にしまっておいて、赤ちゃんが20歳になったときに
再び両親からプレゼントします(^○^)
そんなかわいらしいベビーリングを
お子さんがいらっしゃる、または授かっていらっしゃるとういう方は
結婚式の演出に取り入れてみてはいかがでしょうか♡
お子様が生まれてから行なうパパママ婚の場合、
お母さんは赤ちゃんに、ベビーリング、またはネックレスにしたものを
付けてあげるという演出です。
人前式で行っても感動的ですし、披露宴会場では、
幸せであたたかい雰囲気に包まれること間違いなしですo(*^▽^*)o
いかがでしたでしょうか?
素敵な演出でさらに心あたたまる結婚式をつくりませんか♡

いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
最近はますます寒くなってきましたね(≧д≦)
皆さん、体調崩していませんんか?
寒さに負けず、元気に過ごせるために。
本日は心があったかくなる、素敵な演出をご紹介いたします♡
皆さん、ベビーリングはご存知ですか?
「ベビーリング」とは、その名の通り赤ちゃん用の指輪のことです。
ご両親から、ふたりの大事な赤ちゃんに“元気で健康に幸せに育つように”という願いを込めて贈るものでございます☆

赤ちゃんに贈られた指輪は
一旦大事にしまっておいて、赤ちゃんが20歳になったときに
再び両親からプレゼントします(^○^)
そんなかわいらしいベビーリングを
お子さんがいらっしゃる、または授かっていらっしゃるとういう方は
結婚式の演出に取り入れてみてはいかがでしょうか♡
お子様が生まれてから行なうパパママ婚の場合、
お母さんは赤ちゃんに、ベビーリング、またはネックレスにしたものを
付けてあげるという演出です。
人前式で行っても感動的ですし、披露宴会場では、
幸せであたたかい雰囲気に包まれること間違いなしですo(*^▽^*)o
いかがでしたでしょうか?
素敵な演出でさらに心あたたまる結婚式をつくりませんか♡

Posted by L'AUBE(ローブ) at
21:11│Comments(0)
2016年09月30日
秋仕様に♡
皆さん、こんばんは☽
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
徐々に涼しくなってきて外はすっかり秋模様ですね!
ということでL’AUBEの正面玄関のディスプレイも秋仕様に
模様替えです☆
秋のイベントといえばハロウィンということで
ジャック・オー・ランタンモチーフがいろんなところに(▲▽▲)

かぼちゃ三兄弟もかわいらしくお出迎えしてくれています♪

L’AUBEにご来館された際はぜひ、チェックしてみて
くださいね(m゚∀゚)m
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
徐々に涼しくなってきて外はすっかり秋模様ですね!
ということでL’AUBEの正面玄関のディスプレイも秋仕様に
模様替えです☆
秋のイベントといえばハロウィンということで
ジャック・オー・ランタンモチーフがいろんなところに(▲▽▲)
かぼちゃ三兄弟もかわいらしくお出迎えしてくれています♪
L’AUBEにご来館された際はぜひ、チェックしてみて
くださいね(m゚∀゚)m
2016年09月22日
お花の砂糖漬け
皆さん、こんにちは☀
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
本日は秋分の日ですが、あいにくの雨☂
そんな日は結婚式当日、ゲストから喜ばれるプチギフトを
作ってみませんか(^^)?
今回はSNSでも話題のとってもかわいいお花の砂糖漬けを
ご紹介いたします♪
るんるんな気持ちでお菓子をつくればきっと
雨でじめじめな気分も吹き飛びますよ(o^∇^o)
用意するものはこちら↓
*食用花/エディブルフラワー(適量)
*砂糖/グラニュー糖(適量)
*卵白(1個)
この3つだけです!
作り方もとっても簡単( ̄ー+ ̄)
1.お花の汚れを取るために、食用花を10分ほど水にさらします。
その後しっかり水気を抜き、花びら1枚1枚を乾燥させます。
2.指やハケで花びらに卵白を塗り、砂糖(グラニュー糖)を
全体的に塗ります。
甘党の方は、砂糖を多めにまぶしてもいいですね♡
3.そして最後に2~3時間ほど冷蔵庫などで乾燥させたら、
『お花の砂糖漬け』の完成です!
そのまま食べても、紅茶に入れてもかわいい
お花の砂糖漬け
とても簡単なのに、お料理上手にもみえて
まさにいいことづくしです(^^)
ぜひ、取り入れてみてはいかがでしょうか♡

いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
本日は秋分の日ですが、あいにくの雨☂
そんな日は結婚式当日、ゲストから喜ばれるプチギフトを
作ってみませんか(^^)?
今回はSNSでも話題のとってもかわいいお花の砂糖漬けを
ご紹介いたします♪
るんるんな気持ちでお菓子をつくればきっと
雨でじめじめな気分も吹き飛びますよ(o^∇^o)
用意するものはこちら↓
*食用花/エディブルフラワー(適量)
*砂糖/グラニュー糖(適量)
*卵白(1個)
この3つだけです!
作り方もとっても簡単( ̄ー+ ̄)
1.お花の汚れを取るために、食用花を10分ほど水にさらします。
その後しっかり水気を抜き、花びら1枚1枚を乾燥させます。
2.指やハケで花びらに卵白を塗り、砂糖(グラニュー糖)を
全体的に塗ります。
甘党の方は、砂糖を多めにまぶしてもいいですね♡
3.そして最後に2~3時間ほど冷蔵庫などで乾燥させたら、
『お花の砂糖漬け』の完成です!
そのまま食べても、紅茶に入れてもかわいい
お花の砂糖漬け
とても簡単なのに、お料理上手にもみえて
まさにいいことづくしです(^^)
ぜひ、取り入れてみてはいかがでしょうか♡

2016年09月16日
花嫁のブーケ
皆さん、こんばんは☽。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
昨日は十五夜でしたね(^^)
空を見上げたところ、あいにく曇り空で満月はきれいに
みえませんでした。
十五夜もすぎ、秋の気配を感じる今日このごろですが
皆さんは花嫁がブーケを持つ意味を考えたことはございますか?
実はとても素敵な理由があるんです!
ブーケと一言で言ってもいろんな形や種類があり
どんなブーケにするかわくわくしますよね(^_^)
そんなブーケはとある昔のカップルのプロポーズから
生まれたんです☆
ある恋する男性が野に咲く花を摘み集めて花束にし
愛の証として大切な女性へ愛の言葉とともに渡しました。
その求愛の答えとして、女性は花束から花を一本取り
男性の胸ポケットに挿したとされています。
これがブートニアです♡
とても素敵なプロポーズですよね(^▽^)
新婦様が持つブーケ、今ではあたりまえのようですが
そんな昔のストーリーがなければなかったかもしれませんね!
本日はほっこりしたお話しをさせていただきました。
L’AUBEでもそんな素敵なストーリーが生まれるお手伝いを
させていただきます♡

いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
昨日は十五夜でしたね(^^)
空を見上げたところ、あいにく曇り空で満月はきれいに
みえませんでした。
十五夜もすぎ、秋の気配を感じる今日このごろですが
皆さんは花嫁がブーケを持つ意味を考えたことはございますか?
実はとても素敵な理由があるんです!
ブーケと一言で言ってもいろんな形や種類があり
どんなブーケにするかわくわくしますよね(^_^)
そんなブーケはとある昔のカップルのプロポーズから
生まれたんです☆
ある恋する男性が野に咲く花を摘み集めて花束にし
愛の証として大切な女性へ愛の言葉とともに渡しました。
その求愛の答えとして、女性は花束から花を一本取り
男性の胸ポケットに挿したとされています。
これがブートニアです♡
とても素敵なプロポーズですよね(^▽^)
新婦様が持つブーケ、今ではあたりまえのようですが
そんな昔のストーリーがなければなかったかもしれませんね!
本日はほっこりしたお話しをさせていただきました。
L’AUBEでもそんな素敵なストーリーが生まれるお手伝いを
させていただきます♡

2016年09月09日
日本ならではのお色直し
皆さん、こんばんは☽。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
本日は五大節句の一つ、重陽の節句です。
菊を用いて不老長寿を願うことから別名「菊の節句」といい
昔は菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた酒を酌み交わして
祝ったりしていたそうです(^^)
そういった昔の風習がなくなりつつあるのはなんだか
悲しいものです。
また日本の結婚式の風習で外国の方が驚いたのが
お色直しだそうです。
海外ではお色直しという習慣はなく新しいドレスを購入し、
そのウェディングドレスで一日過ごすからです。
お色直しには本来、純白のウエディングドレスから
カラードレスにお着替えすることであなた色に染まると
いう意味がございます。
また、お色直しにはこんなメリットとも
ございます♪
それはトイレタイムです。
披露宴は約2時間半であることが多いと思いますが、
挙式のリハ、挙式、写真撮影、披露宴と結婚式の一日はとても長く、
約半日がかりになります。
しかも、その日は何かと緊張の連続。
2時間半の披露宴は、主役であるおふたりがメイン席に座っていたらずっと大勢のゲストの注目を浴び続けることになります。
そんな中、フッと息抜きがしたい、お手洗いに行きたいとなったとき、
中座というきっかけがなければとても不自然に席を立たなければなりません。
そんな時に中座があるととても便利なのです(‐^▽^‐)
またお衣裳替えといってもアイディアはいっぱいございます。
小物チェンジ、ブーケチェンジ、ヘアアレンジと
衣装を替えるのは予算が…という方はアイテムだけ替えるというのも
ありですよ♡
日本ならではのお色直し。
ぜひ結婚式に取り入れてみてくださいね(^^)

いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
本日は五大節句の一つ、重陽の節句です。
菊を用いて不老長寿を願うことから別名「菊の節句」といい
昔は菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた酒を酌み交わして
祝ったりしていたそうです(^^)
そういった昔の風習がなくなりつつあるのはなんだか
悲しいものです。
また日本の結婚式の風習で外国の方が驚いたのが
お色直しだそうです。
海外ではお色直しという習慣はなく新しいドレスを購入し、
そのウェディングドレスで一日過ごすからです。
お色直しには本来、純白のウエディングドレスから
カラードレスにお着替えすることであなた色に染まると
いう意味がございます。
また、お色直しにはこんなメリットとも
ございます♪
それはトイレタイムです。
披露宴は約2時間半であることが多いと思いますが、
挙式のリハ、挙式、写真撮影、披露宴と結婚式の一日はとても長く、
約半日がかりになります。
しかも、その日は何かと緊張の連続。
2時間半の披露宴は、主役であるおふたりがメイン席に座っていたらずっと大勢のゲストの注目を浴び続けることになります。
そんな中、フッと息抜きがしたい、お手洗いに行きたいとなったとき、
中座というきっかけがなければとても不自然に席を立たなければなりません。
そんな時に中座があるととても便利なのです(‐^▽^‐)
またお衣裳替えといってもアイディアはいっぱいございます。
小物チェンジ、ブーケチェンジ、ヘアアレンジと
衣装を替えるのは予算が…という方はアイテムだけ替えるというのも
ありですよ♡
日本ならではのお色直し。
ぜひ結婚式に取り入れてみてくださいね(^^)

Posted by L'AUBE(ローブ) at
19:34│Comments(0)
2016年09月02日
フラワーシャワーでの♡
皆さん、こんばんは☽。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
結婚式の定番の演出といえばフラワーシャワーを
思い浮かべる方も多いと思いますが、
皆さん、ゲストはこのフラワーシャワーの花びらを
どうやって貰っているのでしょうか?
通常だと挙式が終わった後にのスタッフが
1人1人に配っています(^^)
その花びらですがスタッフから受け取るときにこぼしてしまう方が実は
多いんです(ノ_・。)
なんだかもったいないですよね。
それをブッフェのようなゲスト自らが好きなだけとる
スタイルにするのはいかかでしょうか?♡
フラワーシャワーで使う花びらと入れ物をセレモニー前に用意します。
入れ物は紙を三角形に丸めた簡易的なもので大丈夫です(^-^*)
通称フラワーコーンと呼ばれています♪
挙式に参加してもらったゲストには、挙式が終わったら
準備したフラワーブッフェに立ち寄ってもらい好きなだけ
お花を持って行ってもらいます
花びらを1枚も落とすことがないのと、コップのようになって
いるので持ち歩きもらくちんです♡

挙式の後にフラワーシャワーを考えている方は
ぜひご参考にしたみてくださいね(*^o^*)
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
結婚式の定番の演出といえばフラワーシャワーを
思い浮かべる方も多いと思いますが、
皆さん、ゲストはこのフラワーシャワーの花びらを
どうやって貰っているのでしょうか?
通常だと挙式が終わった後にのスタッフが
1人1人に配っています(^^)
その花びらですがスタッフから受け取るときにこぼしてしまう方が実は
多いんです(ノ_・。)
なんだかもったいないですよね。
それをブッフェのようなゲスト自らが好きなだけとる
スタイルにするのはいかかでしょうか?♡
フラワーシャワーで使う花びらと入れ物をセレモニー前に用意します。
入れ物は紙を三角形に丸めた簡易的なもので大丈夫です(^-^*)
通称フラワーコーンと呼ばれています♪
挙式に参加してもらったゲストには、挙式が終わったら
準備したフラワーブッフェに立ち寄ってもらい好きなだけ
お花を持って行ってもらいます
花びらを1枚も落とすことがないのと、コップのようになって
いるので持ち歩きもらくちんです♡

挙式の後にフラワーシャワーを考えている方は
ぜひご参考にしたみてくださいね(*^o^*)
Posted by L'AUBE(ローブ) at
19:33│Comments(0)
2016年08月28日
バブルシャワー
皆さん、こんばんは☽。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
最近は台風の影響なのかとても涼しくて気持ちが良いですね!
しかし、油断をしていると急に雨が降って来たりするので
皆さん、この時期は折りたたみ傘が必須ですよ(´0ノ`*)
さて今回は気温も涼しくなってきたということで
L’AUBE自慢のガーデンでしゃぼん玉をしませんか?♪
バブルシャワーをご紹介いたします!
バブルシャワーとは、その名のとおりフラワーシャワーの
シャボン玉バージョンです☆

バブルシャワーのいいところとしては
フラワーシャワーよりも舞っている時間が長いので
シャッターチャンスが多いことがあげられます(^^)

ボトルもこんなかわいいウエディングケーキ型があったりと
種類が豊富です。
参加してもらった後は、プレゼントにしたら喜んでもらえるのでは
ないでしょうか?✨

空気の澄んだ青空で七色に光るシャボン玉とゲストに
祝福されるのもいいのですね(●´▽`●)
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
最近は台風の影響なのかとても涼しくて気持ちが良いですね!
しかし、油断をしていると急に雨が降って来たりするので
皆さん、この時期は折りたたみ傘が必須ですよ(´0ノ`*)
さて今回は気温も涼しくなってきたということで
L’AUBE自慢のガーデンでしゃぼん玉をしませんか?♪
バブルシャワーをご紹介いたします!
バブルシャワーとは、その名のとおりフラワーシャワーの
シャボン玉バージョンです☆

バブルシャワーのいいところとしては
フラワーシャワーよりも舞っている時間が長いので
シャッターチャンスが多いことがあげられます(^^)

ボトルもこんなかわいいウエディングケーキ型があったりと
種類が豊富です。
参加してもらった後は、プレゼントにしたら喜んでもらえるのでは
ないでしょうか?✨

空気の澄んだ青空で七色に光るシャボン玉とゲストに
祝福されるのもいいのですね(●´▽`●)
Posted by L'AUBE(ローブ) at
19:54│Comments(0)