2015年11月19日
誕生石
皆さん、こんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます!
最近はイルミネーションを見かけることも多くなり、
街がキラキラしていますね♪
今日は、そんなキラめく街にぴったりの誕生石をご紹介します!
お二人の誕生日は何月ですか?
誕生石とは1月から12月までの月ごとに決められた宝石のことです。
自分が生まれた月の誕生石を身につけると、幸運が訪れたり
魔除けやおまじないになると信じられています。
月ごとの誕生石とその石のもつメッセージです。
1月 ガーネット・・・貞操、真実、友愛、忠実
2月 アメジスト・・・誠実、心の平和
3月 アクアマリン・・・沈着、勇敢、聡明
4月 ダイヤモンド・・・清浄無垢、純潔
5月 エメラルド・・・幸運、幸福
6月 ムーンストーン、パール・・・健康、長寿、富
7月 ルビー・・・情熱、仁愛、威厳
8月 ペリドット、サードニクス・・・夫婦の幸運、和合
9月 サファイア・・・情熱、仁愛、威厳
10月 トルコマリン、オパール・・・心中の歓喜、安楽、忍耐
11月 トパーズ、シトリン・・・友情友愛、希望、純白
12月 ターコイズ、ラピスラズリ・・・成功を保証する、不屈
このように、それぞれの誕生石には素敵な意味が込められています♡
まずは「誕生石にはどんなものがあるのかを知って、
お守りとなる宝石のパワーを結婚指輪にもいかがですか?

いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます!
最近はイルミネーションを見かけることも多くなり、
街がキラキラしていますね♪
今日は、そんなキラめく街にぴったりの誕生石をご紹介します!
お二人の誕生日は何月ですか?
誕生石とは1月から12月までの月ごとに決められた宝石のことです。
自分が生まれた月の誕生石を身につけると、幸運が訪れたり
魔除けやおまじないになると信じられています。
月ごとの誕生石とその石のもつメッセージです。
1月 ガーネット・・・貞操、真実、友愛、忠実
2月 アメジスト・・・誠実、心の平和
3月 アクアマリン・・・沈着、勇敢、聡明
4月 ダイヤモンド・・・清浄無垢、純潔
5月 エメラルド・・・幸運、幸福
6月 ムーンストーン、パール・・・健康、長寿、富
7月 ルビー・・・情熱、仁愛、威厳
8月 ペリドット、サードニクス・・・夫婦の幸運、和合
9月 サファイア・・・情熱、仁愛、威厳
10月 トルコマリン、オパール・・・心中の歓喜、安楽、忍耐
11月 トパーズ、シトリン・・・友情友愛、希望、純白
12月 ターコイズ、ラピスラズリ・・・成功を保証する、不屈
このように、それぞれの誕生石には素敵な意味が込められています♡
まずは「誕生石にはどんなものがあるのかを知って、
お守りとなる宝石のパワーを結婚指輪にもいかがですか?

2015年11月18日
茨城の・・・
みなさん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、11月は結婚式シーズンでもありますが
七五三シーズンでもあります!
今年もL'AUBEでは七五三のお祝いが沢山あります♪
このブログを読んでくださっている方なら分かると思いますが、
茨城県の七五三はとても盛大です(゚▽゚)
内容は結婚披露宴そのもの!
ケーキ入刀からお色直しまで、
こだわりの詰まったご披露宴を行う方が多いんです(*^^*)
そしてこれ、茨城県だけなんですって!
私は生まれたときから茨城育ちなので普通と思っていましたが…
地域性となるとより特別感が生まれてきますね(*^^*)
これから七五三を迎えられるお子様がいる方、
ぜひ盛大にお祝いをしてみては?♥

いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、11月は結婚式シーズンでもありますが
七五三シーズンでもあります!
今年もL'AUBEでは七五三のお祝いが沢山あります♪
このブログを読んでくださっている方なら分かると思いますが、
茨城県の七五三はとても盛大です(゚▽゚)
内容は結婚披露宴そのもの!
ケーキ入刀からお色直しまで、
こだわりの詰まったご披露宴を行う方が多いんです(*^^*)
そしてこれ、茨城県だけなんですって!
私は生まれたときから茨城育ちなので普通と思っていましたが…
地域性となるとより特別感が生まれてきますね(*^^*)
これから七五三を迎えられるお子様がいる方、
ぜひ盛大にお祝いをしてみては?♥

Posted by L'AUBE(ローブ) at
21:10│Comments(0)
2015年11月16日
Have a nice day
みなさんこんばんは
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
最近グミにハマっているウェディングプランナーの平田です☀
みなさんグミには美容効果がたくさんあるんです!
まず第一にコラーゲンや果汁が手軽に取れること!
それからたくさん噛むことによって小顔効果があったり、
満腹感が得られたりと、ついついおやつを食べてしまう方には、
おすすめでございます(*´∀`*)
ただし...食べ過ぎには注意ですよ♡
さてさて、本日は先日めでたくご結婚式をされました、
新婦様がL'AUBEに立ち寄ってくださいました♡
ウェディングプランナーの私たちにとってなによりも
嬉しいのがご結婚式が終わった後も、こうして
お手伝いをさせていただいた、新郎新婦様に
お会いできること(●゜∀゜●)♡
お打合せをさせていただいたり、ときには悩み相談会をしたり
楽しかった話、想い出のお話しを聞いたりと、
やっぱり結婚式当日を迎えるまでにわたしたちにとっても
おふたりとのふっとした会話ひとつひとつが
思い出深いものです(;ω;)
そんな今日は、少し早いクリスマスプレゼントを頂きました♡
ご結婚式当日、唯一撮影できたおふたりとのお写真と
それからとっても素敵なお手紙!
身に余る想いでございます(>_<)本当にありがとうございます!

おしゃべりがとっても大好きなおふたり、
いつもの息がぴったり合った夫婦漫才のような
会話を大切に、明るく笑顔の絶えない家庭を
築いてくださいね(゜∀゜)♡
いつまでもお幸せに...♡

いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
最近グミにハマっているウェディングプランナーの平田です☀
みなさんグミには美容効果がたくさんあるんです!
まず第一にコラーゲンや果汁が手軽に取れること!
それからたくさん噛むことによって小顔効果があったり、
満腹感が得られたりと、ついついおやつを食べてしまう方には、
おすすめでございます(*´∀`*)
ただし...食べ過ぎには注意ですよ♡
さてさて、本日は先日めでたくご結婚式をされました、
新婦様がL'AUBEに立ち寄ってくださいました♡
ウェディングプランナーの私たちにとってなによりも
嬉しいのがご結婚式が終わった後も、こうして
お手伝いをさせていただいた、新郎新婦様に
お会いできること(●゜∀゜●)♡
お打合せをさせていただいたり、ときには悩み相談会をしたり
楽しかった話、想い出のお話しを聞いたりと、
やっぱり結婚式当日を迎えるまでにわたしたちにとっても
おふたりとのふっとした会話ひとつひとつが
思い出深いものです(;ω;)
そんな今日は、少し早いクリスマスプレゼントを頂きました♡
ご結婚式当日、唯一撮影できたおふたりとのお写真と
それからとっても素敵なお手紙!
身に余る想いでございます(>_<)本当にありがとうございます!
おしゃべりがとっても大好きなおふたり、
いつもの息がぴったり合った夫婦漫才のような
会話を大切に、明るく笑顔の絶えない家庭を
築いてくださいね(゜∀゜)♡
いつまでもお幸せに...♡

Posted by L'AUBE(ローブ) at
22:36│Comments(0)
2015年11月14日
天使が宿るペン
皆さん、こんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
今日、韓国ではオレンジデー又はムービーデー。
恋人と一緒にオレンジジュースを飲んだり、映画を一緒に見たり
する日みたいです♡
さて今回は、挙式を行う際、誓いの著名を書く
シーンに出てくる゛羽ペン”についてご紹介します。
見た目の可愛さはもちろんですが、この羽ペンを使うには
とっても素敵な理由があるんです!
そもそもpen(ペン)の語源は「penna」と言い、
゛鳥の羽根”を意味するそうです。
遠い昔はこの羽の先にインクをつけて、想いを文字に
託しており、人々が羽根先にインクをつけてサインを
したことをきっかけに
「羽根には天使が宿り、幸運をもたらす」と言い伝えられて
きたようです。
天使が宿る羽ペン♡
もちろんL’AUBEでもご用意しております!
こんな素敵な意味合いを持った羽ペンでお二人の著名を
さらにいいものにしませんか?

いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
今日、韓国ではオレンジデー又はムービーデー。
恋人と一緒にオレンジジュースを飲んだり、映画を一緒に見たり
する日みたいです♡
さて今回は、挙式を行う際、誓いの著名を書く
シーンに出てくる゛羽ペン”についてご紹介します。
見た目の可愛さはもちろんですが、この羽ペンを使うには
とっても素敵な理由があるんです!
そもそもpen(ペン)の語源は「penna」と言い、
゛鳥の羽根”を意味するそうです。
遠い昔はこの羽の先にインクをつけて、想いを文字に
託しており、人々が羽根先にインクをつけてサインを
したことをきっかけに
「羽根には天使が宿り、幸運をもたらす」と言い伝えられて
きたようです。
天使が宿る羽ペン♡
もちろんL’AUBEでもご用意しております!
こんな素敵な意味合いを持った羽ペンでお二人の著名を
さらにいいものにしませんか?
2015年11月13日
ウェディングBGM
皆さん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログを
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今日はご結婚式には欠かせないBGMについて
お話させていただきます(^◇^)
専門のスタッフとのお打合せをして
おふたりのお式の雰囲気とBGMを決めていきます♪
個人としてはEXILEと三代目JSoulBrothersが大好きな私ですが・・・笑
(L'AUBEの女性スタッフにも伝染中・・・♡笑)
おふたりのご結婚式のテーマに合せたり、
おふたりの好きな曲を散りばめたりと様々ですが
中にはディズニーやジブリの世界観をまるごと再現している
カップル様もいらっしゃいました(*^▽^*)
一番決めやすいようで一番悩むBGM、
ご結婚式が決まったら検討し始めてもいいかもしれませんね(^^♪
L'AUBEでは披露宴会場の天井甲が高いため、
室内での音と光と炎の演出が大人気!!
随時行っているフェアでも見れちゃうかも♪しれません♡
ぜひL'AUBEへお越しください★
L'AUBEならではの演出をご堪能ください(^◇^)
お待ちしております♪

Posted by L'AUBE(ローブ) at
22:42│Comments(0)
2015年11月12日
ライスシャワー
みなさん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
結婚式でかかせない、フラワーシャワー♪
フラワー以外にも種類があるのご存じですか?
結構ポピュラーのなってきているのが
「ライスシャワー」♥
お米には豊作と子孫繁栄の意味があり、
豊かさと子宝に恵まれること
食べることに困らないように
といった願いが込められています(´▽`)
お米なので日本発祥と思われがちですが
実は欧米の結婚式では伝統的な風習らしいですよ(゚▽゚)
ライスシャワーはそのまま撒くと髪の毛に入ってしまったり、
お写真映えがあまり良くないので
チュールや小さい紙に包んで撒く事が多いです(*^^*)
ご自身でも簡単に作れるのでぜひトライしてみてください(^▽^)

いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
結婚式でかかせない、フラワーシャワー♪
フラワー以外にも種類があるのご存じですか?
結構ポピュラーのなってきているのが
「ライスシャワー」♥
お米には豊作と子孫繁栄の意味があり、
豊かさと子宝に恵まれること
食べることに困らないように
といった願いが込められています(´▽`)
お米なので日本発祥と思われがちですが
実は欧米の結婚式では伝統的な風習らしいですよ(゚▽゚)
ライスシャワーはそのまま撒くと髪の毛に入ってしまったり、
お写真映えがあまり良くないので
チュールや小さい紙に包んで撒く事が多いです(*^^*)
ご自身でも簡単に作れるのでぜひトライしてみてください(^▽^)


Posted by L'AUBE(ローブ) at
21:29│Comments(0)
2015年11月11日
人前式♡
みなさんこんばんは
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
ウェディングプランナーの平田です☀
みなさんはどんな挙式に憧れますか?(*゜ー゜*)♡
神聖なチャペルの中、神に愛を誓い合うチャペル式
厳かな雰囲気の中、御両家のつながりを強く感じる神前式
おふたりの大好きなゲストに誓う人前式
おふたりの愛を誓い合う挙式は、実はこんなにも沢山あるんです!
今日はまだまだ知らない方も多い、人前式にについてご紹介
したいと思います(●´∀`●)
人前式の最大の特徴は、宗教や進行内容にとらわれない
自由さとおふたりの希望が最大限に叶うことっ!
自由と言ってもどれだけ自由でいいの?
そう思う方も多いと思いますが...(@_@)
まずは挙式を行う場所ですが、
場所だって決まりはありません♡気持ちの良いガーデンで
行うのも良し!広々とした空間がお好みならロビーや
披露宴中に行うのだってOKです(@^^)/
そしてそして、ダンスをしながら入場したり、
ヨーロッパ風にブライズメイドやグルームズメンに協力を
していただくのも素敵です♡
※【ブライズメイド】 【グルームズメン】について...
詳しくはWebで!!
決まりが無い分おふたりのイメージ通りの挙式を行いたい
と思っている、新郎新婦さんにはとってもおすすめです♡
わたしたちには、進行を考えるなって無理...
そう思っているみなさん!!
そんなことは、ありません(`・ω・)
わたしたちウェディングプランナーがおふたりらしさを
組み込んだ素敵な挙式をご提案いたします♡
ぜひ、ご相談くださいませ!!

ブログをご覧のみなさまにお会いできます日を
楽しみにおまちしております。

いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
ウェディングプランナーの平田です☀
みなさんはどんな挙式に憧れますか?(*゜ー゜*)♡
神聖なチャペルの中、神に愛を誓い合うチャペル式
厳かな雰囲気の中、御両家のつながりを強く感じる神前式
おふたりの大好きなゲストに誓う人前式
おふたりの愛を誓い合う挙式は、実はこんなにも沢山あるんです!
今日はまだまだ知らない方も多い、人前式にについてご紹介
したいと思います(●´∀`●)
人前式の最大の特徴は、宗教や進行内容にとらわれない
自由さとおふたりの希望が最大限に叶うことっ!
自由と言ってもどれだけ自由でいいの?
そう思う方も多いと思いますが...(@_@)
まずは挙式を行う場所ですが、
場所だって決まりはありません♡気持ちの良いガーデンで
行うのも良し!広々とした空間がお好みならロビーや
披露宴中に行うのだってOKです(@^^)/
そしてそして、ダンスをしながら入場したり、
ヨーロッパ風にブライズメイドやグルームズメンに協力を
していただくのも素敵です♡
※【ブライズメイド】 【グルームズメン】について...
詳しくはWebで!!
決まりが無い分おふたりのイメージ通りの挙式を行いたい
と思っている、新郎新婦さんにはとってもおすすめです♡
わたしたちには、進行を考えるなって無理...
そう思っているみなさん!!
そんなことは、ありません(`・ω・)
わたしたちウェディングプランナーがおふたりらしさを
組み込んだ素敵な挙式をご提案いたします♡
ぜひ、ご相談くださいませ!!
ブログをご覧のみなさまにお会いできます日を
楽しみにおまちしております。

Posted by L'AUBE(ローブ) at
19:56│Comments(0)
2015年11月09日
ウエディングブーケ
皆さんこんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます。
結婚式を作り上げていく中で
ウエディングブーケはドレスの印象を左右する重要なアイテムです♪
好きな花を取り入れたり、お2人の思い出のお花を使用したり
皆様込める想いは様々だと思いますが
本日は先日ご結婚式を行った新婦様のブーケをご紹介を致します(*^^*)
ブーケに想いを込めていた新婦様の選んだお花は
【胡蝶蘭】

胡蝶蘭は色ごとにそれぞれ花言葉がありますが、
すべてに共通の花言葉は「幸福が飛んでくる」です(*´ω`)
そして白い胡蝶蘭には、「清純」という意味もあります。
その他にも
「love(愛情)」「beauty(美)」「luxury(高級、豪華さ)」
「refinement(上品、優雅)」
という花言葉もあるんですよ♪
結婚式を迎える新婦様にぴったりのお花です♡
想いのこもったブーケはプリザーブドにしたり押し花にして
残すこともできます(*^-^*)
ぜひお2人の想いをブーケに込めてみてくださいね♡
2015年11月08日
チャペル
みなさん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログを
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。
本日は2組の新郎新婦様がL'AUBEで
ご結婚式でした♪
あいにくのお天気でしたが
【雨の日の花嫁は幸せになれる】という言い伝えも
あるように、笑顔満点の新郎新婦様とゲストの方で
スタッフも感無量の一日でした(*´▽`*)
そして沢山の笑顔と純白のチャペルに包まれたおふたりは
とてもキラキラと輝いていました

L'AUBEのフェアでも随時
憧れのチャペル入場体験を行っております!
ぜひL'AUBE自慢!純白のチャペルを
体感してみてください♡
皆さんのご来館を心よりお待ちしております


Posted by L'AUBE(ローブ) at
22:16│Comments(0)
2015年11月07日
つま先のタイプ
皆さん、こんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
とつぜんですが、皆さんは
自分のつま先のタイプをご存じですか?
つま先には大まかに3書類のタイプがあるんです!

ギリシャ型
人さし指が長いタイプです。
足すべりによって一番長い人差し指が靴に当たりやすくなります。
エジプト型
親指が長いタイプです。
つま先が丸くて幅広い靴だと足すべりが
起こりやすくなります。
スクエア型
指の長さが同じで足の甲が平べったいタイプです。
親指と小指の付け根部分が靴側面とこすれやすかったり
圧迫されやすくなったりします。
皆さんはどのタイプでしたか?
ギリシャ型なら人差し指が当たらない靴を。
エジプト型ならつま先にゆとりがありすぎないものを。
スクエア型なら靴なら靴幅が広めのものか、足の甲を圧迫」しない
やわらかさや伸びのある素材を選ぶと痛みが少なくなるそうですよ♪
自分のつま先のタイプを知ることで
自分に合ったウエディングシューズを選ぶことができます(^^)

これで結婚式当日は疲れ知らずですね!
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪
とつぜんですが、皆さんは
自分のつま先のタイプをご存じですか?
つま先には大まかに3書類のタイプがあるんです!

ギリシャ型
人さし指が長いタイプです。
足すべりによって一番長い人差し指が靴に当たりやすくなります。
エジプト型
親指が長いタイプです。
つま先が丸くて幅広い靴だと足すべりが
起こりやすくなります。
スクエア型
指の長さが同じで足の甲が平べったいタイプです。
親指と小指の付け根部分が靴側面とこすれやすかったり
圧迫されやすくなったりします。
皆さんはどのタイプでしたか?
ギリシャ型なら人差し指が当たらない靴を。
エジプト型ならつま先にゆとりがありすぎないものを。
スクエア型なら靴なら靴幅が広めのものか、足の甲を圧迫」しない
やわらかさや伸びのある素材を選ぶと痛みが少なくなるそうですよ♪
自分のつま先のタイプを知ることで
自分に合ったウエディングシューズを選ぶことができます(^^)

これで結婚式当日は疲れ知らずですね!