PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2016年01月18日

雪の結晶に込められたメッセージ

皆さん、こんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪



今日は雨が冷たい風とともに降り続き、
地域によっては雪が降ったところもあるみたいですね(> <)

そんな中、ご来館していただいた方もいらっしゃり
誠にありがとうございました。


雪といえば皆さん、
“雪の結晶”を見たことはございますか?



肉眼ではなかなか見ることのできない雪の結晶ですが
ウエディングにふさわしい
とても素敵な意味がございます。

雪の結晶は、「心の浄化」という意味を持つ、幸運のモチーフです。
美しい結晶のきらめきは、まるで心が洗われるようですし、
けがれのない白さは、心を美しくしてくれるといわれています。


また、その幸運のモチーフとされる雪の結晶を
結婚指輪にするのがおすすめですよ♡

《おすすめ理由その1》

雪の持つ意味は、「プラチナ」の特性とよく似ています。
貴金属の中でも最も希少とされるプラチナは、
変わらないものの象徴といわれています。
プラチナの天然の白さは、ダイヤモンドの輝きを最大限に
引き出してくれますので、
触れると消えてなくなってしまう、雪のきらめきと白さを留めた
結婚指輪にすることができます。

《おすすめ理由その2》

雪の結晶は六枚の花びらのように、六角形ではありますが
その形は千差万別、人間が一人一人違うのと同じように
ほとんどが同じ形をしていません。
このことから、オリジナルの結婚指輪としておすすめです。





皆さんもお二人だけの大切な結婚指輪に雪の結晶を
取り入れてみるのはいかがですか?♡
  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 16:27Comments(0)

2016年01月17日

受注会

みなさん、こんばんは。

いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。


本日は全館貸切で商品受注会&試食会を行いました!

その様子をお届け致します(゚▽゚)


ロビーではドレスがお出迎え♪




展示会場では衣装・引出物・装花・演出・写真・映像・ジュエリー・エステと、
様々なアイテムが展示されています(^^)




ここで決めたものは、アイテムによって違いますが
特典が付いたりするのでお得なんですよ(*^^*)


試食会場です(゚▽゚)




ご試食後は演出体験ができます♪





一気に当日が待ち遠しくなりますね(´▽`)

受注会は半年に1回のペースで行っております(^^)

また、毎月開催のブライダルフェアもお楽しみに~(*^^*)



  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 19:32Comments(0)

2016年01月16日

ご披露宴レポート♪



皆さん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログを
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。


寒い日が続きますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

先日お式を挙げられたおふたりのお式の様子を
ご紹介させていただきます♪


短期間でのお打合せでしたが、
とっても楽しく、細部にまでおふたりから
ゲストの方への思いやりとおもてなしが込められた
お式になりました(*^_^*)


受付の装飾もおふたりらしさ溢れるスペースに♡




チャペル前もおふたりの思い出が沢山感じられました(^u^)

お式の中でもサプライズでご両家お母様よりラストバイトを
行っていただき、ゲストの方も大盛り上がり!!

ラストバイトには
「今までおいしい食事をありがとう」という感謝の気持ちと、
人生の節目を迎え、これから始まる生活の成功を祈るという意味合いが込められています。

そんな素敵な意味を持つセレモニーにお母様もとても嬉しそうでした(^^♪




素敵なお式のお手伝いができたこと、とても幸せです!
いつも私たちスタッフを気遣っていただきありがとうございました(>_<)
いつでも遊びに来てくださいね♪




またお式レポートさせていただきます!

  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 22:05Comments(0)

2016年01月15日

結婚式のHappyジンクス♪



皆さんこんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうござます。

本日はとっても気持ちの良いお天気でしたね(*^^*)
皆様どこかお出かけされましたか?



さて、早速ですが
日本では六輝(六曜)や縁起など、
むかしからの言い伝えを大切にしていますよね(*'▽')


例えば引出物でよく目にする
かつお節…なぜ縁起物かというと【勝男節】とも呼ばれていて
結納や結婚式には欠かせない存在なんです(*^-^*)



今回は、特に日本ではあまり知られていない
けれど、知っておくととってもHappyなジンクスをご紹介します!



その1:ネコのくしゃみ




結婚式の朝、花嫁の近くで猫がくしゃみをすると
幸せになれるというとっても可愛らしいジンクスがあるんです♪
古代ギリシャやローマでは、ネコはビーナスの代弁者とされていました。
そのくしゃみは、おめでたい挨拶とされていたようですよ(´▽`*)


愛猫を飼っているお2人や、道を歩いている猫ちゃんが結婚式の朝に
くしゃみをするかお楽しみに♪





その2:雨の日の婚式

結婚式の天気は気になるもの。
雨はちょっとだけ憂鬱になってしまいますよね(>_<)

どうせなら晴れた日で結婚式を上げたいと思う方が多いと思います。
しかし、欧米では雨の日の結婚式が喜ばれるって知っていましたか?

フランスには「Mariage pluvieux mariage heureux」
ということわざが あります。

和訳すると「雨の日の結婚式は幸運をもたらす」




「これから新郎新婦が流す一生分の涙を神が流してくれている」ので、
雨が降るのです(*^-^*)
そして、神様は雨に「天使」を乗せて新郎新婦に贈ってくれます。
神様に祝福してもらった新郎新婦は、
生涯幸せに暮らせると言い伝えられていて
雨の日の結婚式はむしろラッキーだとされてるんですよ♪



この様に意味を知ると幸せな気持ちになったり
心がほっこりすることってありますよね♪

皆様にも結婚式当日、Happyなジンクスが起こりますように(*´▽`*)  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 19:22Comments(0)その他

2016年01月14日

和ちゅらる婚

皆さん、こんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪


お正月に成人式に、1月は日本を感じる行事が多い
ですね!
美味しいごはんを食べながら家族とゆったりと
過ごしたお正月なんかは日本人に生まれてよかったな
と改めて感じました。

そんななか今流行しようとしている結婚式のテイストが
あります。


その名も“和ちゅらる婚”!!


なんとも可愛らしい名前ですよね♡

和ちゅらる婚とは、和×ナチュラルなテイストの
結婚式をいいます。

厳かできっちりとした和婚の雰囲気を醸し出しつつ
最近のウェディングのトレンドをミックスさせたカジュアルで
親近感がわきやすい和装ウェディングです。

和装もパステルで可愛らしくしたり
小物も和テイストを取り入れつつもカジュアルに
仕上げたり、



こちらはペーパーポンポン×桜!



ウェルカムスペースや会場装飾として幅広く活躍して
くれそうですね(^^)

いかがでしたでしょうか?♡
和婚にしたいけど、堅くならずラフなかんじにしたいという
お二人におすすめです♪
  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 18:06Comments(0)

2016年01月13日

人生の節目

みなさんこんばんは
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます


先日朝カーテンを開けると、微かながら
降っていた初雪。白く冷たい雪にはしゃいでいた
幼少期がとても懐かしく感じながら朝を迎えました♪


1月といえば、お正月。そして毎年にぎやかな
『 成人式 』着慣れない、振袖や袴、スーツを召した
新成人たちが、ちょっと恥ずかしそうに歩いている姿を
目にしました。




結婚式のご準備をなさっている皆さまへ

今まで歩んでこられた人生の中で
たくさんのイベント事があったことと思います。

大きなランドセルを背負った小学校の入学式
はじめての部活動に夢中になった中学生
たくさんの感情にぶつかった高校生

どんなときも新たなスタートを
誰よりも喜び、1番に応援してくださったのはおふたりの
親御様、ご家族の皆さまだったのではないでしょうか。


そして、迎えるおふたりのご結婚式

越えられない位大きな背中のお父さん、
いつも優しくむかえてくれたお母さんから、
自立し、ふたりで力を合わせ歩んでいくことを
誓う場でもあるご結婚式。

立派にゲストのみなさまの前に立つおふたりの姿に、
親御様にとってこれほどにない深い喜びに包まれるのでは
ないでしょうか。

新郎様 新婦様 は、
どんな気持ちを伝えたいですか?


おふたりの周りにはご自身以上におふたりの幸せを
願う人がたくさんいます。おふたりそれぞれにある
人生にそっと寄り添えるスタッフがL'AUBEにはいます。
ぜひ、「想い」をカタチにしたご結婚式をわたしたちと一緒に
つくりましょう!


ウェディングプランナー平田でした。

  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 18:56Comments(0)

2016年01月11日

前撮りレポート♪



皆さん、こんばんは。
いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログを
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。


今日は担当させていただいているおふたりの
前撮りを行いました(*^^*)

お打合せも約半年かけてさせていただき、
毎回楽しく、(脱線することもしばしば・・・笑)
いつも私やスタッフを気遣っていただいてありがとうございました(>_<)ハート

前撮りも常に笑いが起き、
スタッフも楽しませていただきなんとおふたりのご考慮で
一緒に撮影に参加させてもらうことに・・・!

EXILEと三代目JSoulBrothersが大好きな新婦様ということで、
皆でランニングマン!!!







ノリが良く優しくフレンドリーなおふたりに
沢山のスタッフが仲良くさせていただきました(^^♪

いつもありがとうございます。






HさんMさん、お式まで残りわずか!
風邪などにお気をつけてお過ごしください(*´▽`*)

ブログをご覧の皆さんも寒い日が続きますので
風邪等には十分お気をつけくださいね♪

  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 19:29Comments(0)

2016年01月10日

生姜湯

みなさん、こんばんは。

いつもL'AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。


毎日寒い日が続きますね~(>_<)

年中冷え性の私にはこの時期が一番つらいです(x_x)

冷えてしまうとむくみやすくなります。
また、むくんでしまうと冷えやすくなります。

なんという負のスパイラル…(+_+)
冷えもむくみも解消しないとダメなんですね…


そこで本日は冬に万能な「生姜湯」をご紹介~♪

女性なら知っている方も多いかと思いますが、
生姜湯は冷え性やむくみ改善、代謝アップなど嬉しい効能が沢山ある万能湯!




生姜は熱を加えることで温め効果が発揮されるので、
そのまま食べても逆に身体を冷やしてしまったりお腹を下してしまう事もあります。

ぜひHOTで取り入れましょう♥


風邪の予防にもなるので寒くなり体調を崩しやすい方や
乾燥でのどがイガイガする方も生姜多めにして飲んでみてください(*^^*)


「生姜湯+はちみつ」は定番ですがやっぱり美味しいしポカポカ温まります♪

他にも紅茶や甘酒に生姜を入れたり、
生姜湯にレモンや柚子を入れたりとバリエーションは沢山!


ぜひご自分でオリジナルの生姜ドリンクを作ってみてください♥


  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 20:32Comments(0)

2016年01月09日

笑顔はじける♪


皆さんこんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログを
ご覧いただき誠にありがとうございます。


本日は、アフターセレモニーの様子をご紹介いたします(*^^*)

アフターセレモニーとは挙式後に行う演出のことです♪

とってもおすすめなのは
ふたりとゲストの笑顔がはじけるフラワーシャワー☆




「おめでとう!」の言葉とともに振り注ぐカラフルな花びらが、
ふたりへの祝福の証です(*´▽`*)

こちらのお2人はロビーでアフターセレモニーを行いましたが、
L'AUBEの開放的なロビーだからこそ出来るセレモニーです♪


屋上ガーデンでも行えるので
お2人のご要望にぴったりの素敵な場所が見つかるはず(*^^*)


ぜひ、実際にL'AUBE自慢の屋上ガーデンと開放的なロビーを
見に来てくださいね♪
皆様のご来館心よりお待ちして居ります!
  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 22:48Comments(0)

2016年01月08日

エンゲージカバーセレモニー

皆さん、こんばんは。
いつもL’AUBE(ローブ)スタッフブログをご覧いただき
誠にありがとうございます♪


早いもので、年が明けて一週間が過ぎましたね!
今日もさわやかな晴天でなんだか春の風がはやくも感じられる
気がします。

さて、通常生活に戻りつつあるなか今回は通常とは一味違った
指輪交換をご紹介いたします(^^)



その名も“エンゲージカバーセレモニー”です。



エンゲージセレモニーとは、挙式の中での指輪交換の後に
新郎からあらためて新婦に婚約指輪を贈り、
新婦の結婚指輪に重ねてはめるという内容のセレモニーです。

このセレモニーには、結婚指輪の交換の後に婚約指輪を重ねて
つけることによって「二人の永遠の愛と絆に蓋をする」という
とっても素敵な意味が込められています♡

なかなか皆様にお披露目する機会のない婚約指輪ですが
せっかくですので挙式に登場させて参列している皆さんに
みていただくのもいいですね!




新しいこのセレモニーを
皆さんも結婚式に取り入れてみてはいかがでしょうか?

さらに素敵になること間違いなしですよ♡
  

Posted by L'AUBE(ローブ) at 17:04Comments(0)